(c)撮影/岩合光昭
この記事の写真をすべて見る

 動物写真家の岩合光昭さんの、日本全国47都道府県のたちを訪ねる旅。今回は、広島県の「参拝軒」。

*  *  *
 神社に参拝するのは、人だけではないのかもしれない。

 広島湾に浮かぶ、周囲30キロほどの厳島は「安芸の宮島」と呼ばれ、日本三景の一つにも数えられている。島にある「厳島神社」は、平家ゆかりの地として、人々の信仰を集めてきた。

 早朝のまだ人もまばらな時間、鮮やかな朱色のなか、2匹の猫が連れ立って歩いている。

 干潮になり、海水が引いた浜に下り立つ。朝食に出かけたのか、はたまた大鳥居をくぐるのか。何か願うことがあってのお参りか?

【関連リンク】
デジタル岩合 http://www.digitaliwago.com/

週刊朝日  2014年11月21日号

[AERA最新号はこちら]