戴冠式を迎える英王室の課題 トラブル抱えるチャールズ国王、求心力を取り戻せるか

2023/04/13 10:30

 5月6日に行われる英国王チャールズ3世の戴冠式が近づいている。ヘンリー王子による暴露本に続き、国王の弟も回顧録を出す予定だという。不安要素を抱えつつ、改革を断行しようとする英王室。その現在地を読み解く。

あわせて読みたい

  • チャールズ国王の戴冠式 英国民「スリム化」に反対の声、カミラ王妃の孫の参加に驚きも

    チャールズ国王の戴冠式 英国民「スリム化」に反対の声、カミラ王妃の孫の参加に驚きも

    AERA

    4/12

    ヘンリー王子とメーガンさんが英王室に正式謝罪要求 ダブルスタンダード主張するも王室は「コメントしない」

    ヘンリー王子とメーガンさんが英王室に正式謝罪要求 ダブルスタンダード主張するも王室は「コメントしない」

    AERA

    12/22

  • 英戴冠式、ウィリアム皇太子一家が圧倒的な存在感 「もういつでも国王になれる」と示した

    英戴冠式、ウィリアム皇太子一家が圧倒的な存在感 「もういつでも国王になれる」と示した

    AERA

    5/17

    ヘンリー王子とメーガンさんがエリザベス女王面会に込めた“下心” ひ孫の成長ぶりに笑い声も

    ヘンリー王子とメーガンさんがエリザベス女王面会に込めた“下心” ひ孫の成長ぶりに笑い声も

    AERA

    4/21

  • メーガンさん、称号剥奪に危機感? 長女に“強力な名前”つけ王室との関係強調

    メーガンさん、称号剥奪に危機感? 長女に“強力な名前”つけ王室との関係強調

    AERA

    6/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す