上智・MARCHに強い高校は? 10年で合格者数を伸ばしたのは「面倒見のいい学校」

受験

2022/06/03 08:00

「大学通信」の協力を得て、今年の入試結果と10年前(早稲田、慶應は5年前)を比較した。難関20大学の合格者数ランキングで、上智とMARCH(明治、青山、立教、中央、法政)の合格者数が急上昇中の学校に着目し、その合格力の理由を探った。AERA 2022年6月6日号から紹介する。

あわせて読みたい

  • MARCH合格者数の上位校「大宮開成」「山手学院」 30年間で「伸びた学校」に変えた改革の“中身”

    MARCH合格者数の上位校「大宮開成」「山手学院」 30年間で「伸びた学校」に変えた改革の“中身”

    AERA

    6/1

    今後伸びる女子高の見つけ方 「MARCH」合格者数に注目せよ

    今後伸びる女子高の見つけ方 「MARCH」合格者数に注目せよ

    週刊朝日

    7/11

  • 難関大進学実績が躍進 10年で伸びた中高一貫校ランキング

    難関大進学実績が躍進 10年で伸びた中高一貫校ランキング

    dot.

    5/5

    開成がついに失冠、明大は合格者1千人増 激変した私大入試を分析

    開成がついに失冠、明大は合格者1千人増 激変した私大入試を分析

    週刊朝日

    3/21

  • “進学校”都立小山台は2年連続涙 東東京代表は関東一

    “進学校”都立小山台は2年連続涙 東東京代表は関東一

    dot.

    7/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す