試行錯誤しながらたどり着いた「食べやすさ優先」 身体が不自由な子どものお弁当事情

障害のある子と生きる家族が伝えたいこと

AERAオンライン限定

2022/05/10 16:00

「インクルーシブ」「インクルージョン」という言葉を知っていますか? 障害や多様性を排除するのではなく、「共生していく」という意味です。自身も障害のある子どもを持ち、滞在先のハワイでインクルーシブ教育に出合った江利川ちひろさんが、インクルーシブ教育の大切さや日本での課題を伝えます。

あわせて読みたい

  • 食中毒stop!初夏のお弁当づくりでやってはいけないこと

    食中毒stop!初夏のお弁当づくりでやってはいけないこと

    tenki.jp

    6/8

    まさにドラマ『ごちそうさん』の

    まさにドラマ『ごちそうさん』の"め以子"! 女優中村メイコさんがこだわる料理方法とは?

    BOOKSTAND

    3/29

  • 食中毒対策として、GWの行楽、初夏のお弁当づくりで必ず覚えておきたいこと

    食中毒対策として、GWの行楽、初夏のお弁当づくりで必ず覚えておきたいこと

    tenki.jp

    4/26

    テーマは「お弁当」 東京都美術館で開催中のユニークな展覧会に行ってみた

    テーマは「お弁当」 東京都美術館で開催中のユニークな展覧会に行ってみた

    AERA

    9/25

  • ひるけ

    ひるけ

    週刊朝日

    10/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す