内田樹「公共財を私財に付け替える現代 ポストモダンは近代以前へ退行する」

eyes 内田樹

内田樹

2021/10/13 07:00

 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、倫理的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 内田樹「『非常識だ』を『間違っている』ととらえる考え方」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「『非常識だ』を『間違っている』ととらえる考え方」

    AERA

    11/27

    内田樹「書物文化を守りたいと思う人にとって、書物は単なる商品ではない」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「書物文化を守りたいと思う人にとって、書物は単なる商品ではない」

    AERA

    7/17

  • 内田樹「米国内のワクチン接種の“原則”は、今の日本では到底期待できない」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「米国内のワクチン接種の“原則”は、今の日本では到底期待できない」

    AERA

    3/31

    内田樹「森友学園事件から学ぶべきたった一つのこと」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「森友学園事件から学ぶべきたった一つのこと」

    AERA

    3/9

  • 内田樹、合同墓の「建碑式に来てくれたのはほぼ全員が女性」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹、合同墓の「建碑式に来てくれたのはほぼ全員が女性」

    AERA

    1/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す