CO2センサー「適正に測定」は廉価品12台中たった1台 専門家が教える失敗しない選び方

新型コロナウイルス

2021/08/31 11:30

 換気の目安として重宝されるCO2センサー。だが、JISなどの規格もなく、CO2測定の精度が低い製品が、ネット通販などで多数市場に流通している。見分け方はあるのか。AERA 2021年8月30日号の記事から。

あわせて読みたい

  • パーティションで「密室化」してクラスター 感染対策の落とし穴と正しい使い方

    パーティションで「密室化」してクラスター 感染対策の落とし穴と正しい使い方

    AERA

    6/17

    暖房をつけているのに「寒い」は換気しすぎ 正しい窓開けのタイミングと時間は?

    暖房をつけているのに「寒い」は換気しすぎ 正しい窓開けのタイミングと時間は?

    AERA

    12/31

  • 子どもの感染増加、気を付けたい「学校の換気」 新しい校舎と古い校舎で差も

    子どもの感染増加、気を付けたい「学校の換気」 新しい校舎と古い校舎で差も

    AERA

    10/4

    「目」を持ったロボットがレストランで料理を作る日も近い! 専門家が予測

    「目」を持ったロボットがレストランで料理を作る日も近い! 専門家が予測

    AERA

    1/6

  • 実は「エアコンはつけたまま」換気した方が電気代は得 専門家が教える正しい方法

    実は「エアコンはつけたまま」換気した方が電気代は得 専門家が教える正しい方法

    AERA

    10/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す