奇跡の化石、6600万年前のトリケラトプス「レイン」も 本物が放つ迫力と最新科学の恐竜体験

2021/08/22 08:00


「パシフィコ横浜」で開催中の「DinoScience 恐竜科学博」。日本初上陸の奇跡の化石「レイン」のほか、最新の科学とエンターテインメントの融合が大人をも魅了する。AERA2021年8月16日-8月23日合併号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • “恐竜化石のたまり場”が日本に! 進化の謎を解くカギとなるか

    “恐竜化石のたまり場”が日本に! 進化の謎を解くカギとなるか

    dot.

    6/10

    カムイサウルス、デイノケイルス…知られざる恐竜の生態を映像化できた理由

    カムイサウルス、デイノケイルス…知られざる恐竜の生態を映像化できた理由

    AERA

    2/21

  • 恐竜好きが高じて16歳でカナダに単身留学 サイエンスコミュニケーター「恐竜くん」の原点

    恐竜好きが高じて16歳でカナダに単身留学 サイエンスコミュニケーター「恐竜くん」の原点

    AERA

    7/31

    恐竜に会いに行こう!!この夏おすすめの恐竜イベント♪〈レジャー特集2018〉

    恐竜に会いに行こう!!この夏おすすめの恐竜イベント♪〈レジャー特集2018〉

    tenki.jp

    7/16

  • ヒタチナカリュウの化石「新発見」 きっかけは家族団らんの「スッポン鍋」だった?

    ヒタチナカリュウの化石「新発見」 きっかけは家族団らんの「スッポン鍋」だった?

    AERA

    5/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す