世界的な分断の背景に被害者意識の拡大 「奴ら」のせい…SNSで負の感情も増幅

2020/09/11 08:00


安倍政権が遺した極端な「分断社会」 主張が違う人を全面否定、排除の論理が台頭から続く

あわせて読みたい

  • 安倍政権が遺した極端な「分断社会」 主張が違う人を全面否定、排除の論理が台頭

    安倍政権が遺した極端な「分断社会」 主張が違う人を全面否定、排除の論理が台頭

    AERA

    9/10

    フェイクニュースにテクノロジーで立ち向かう「ファクトチェック・イニシアティブ」とは?

    フェイクニュースにテクノロジーで立ち向かう「ファクトチェック・イニシアティブ」とは?

    AERA

    7/15

  • 津田大介「感情が独り歩きするソーシャルメディア」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「感情が独り歩きするソーシャルメディア」

    週刊朝日

    9/14

    報道のプロも誤情報を引用…ネット上にあふれる「フェイク」に踊らされる理由

    報道のプロも誤情報を引用…ネット上にあふれる「フェイク」に踊らされる理由

    AERA

    11/26

  • ツイッターで「悲しい」主張は逆効果? ”お気持ち”表明が炎上を招く3つの理由

    ツイッターで「悲しい」主張は逆効果? ”お気持ち”表明が炎上を招く3つの理由

    AERA

    12/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す