帰省や旅行で高齢者が感染…コロナ家庭内感染で「9月危機」の現実味

新型コロナウイルス

2020/08/14 09:00

 いつもなら帰省や旅行で家族と過ごすはず──が、今年はそうも言っていられない。一度、「家」にウイルスが入ってしまうと、家庭内感染は防ぎにくいからだ。AERA 2020年8月24日号では帰省シーズンを襲ったコロナの影響を取材した。

あわせて読みたい

  • 「たんぽぽ」白鳥の夫・チェリー吉武が明かす隔離生活 1LDKで妻が感染、夫はどうする? 

    「たんぽぽ」白鳥の夫・チェリー吉武が明かす隔離生活 1LDKで妻が感染、夫はどうする? 

    AERA

    5/16

    家族との面会禁止はやむを得ないか 介護の質との間で揺れる高齢者施設

    家族との面会禁止はやむを得ないか 介護の質との間で揺れる高齢者施設

    AERA

    7/5

  • 会食の感染リスクは「飛沫」にあり 寿司や生もの、ラーメンのリスクは?

    会食の感染リスクは「飛沫」にあり 寿司や生もの、ラーメンのリスクは?

    AERA

    7/1

    院内感染「どの病院で起きてもおかしくない」 完全には防ぎきれない意外な理由とは

    院内感染「どの病院で起きてもおかしくない」 完全には防ぎきれない意外な理由とは

    AERA

    11/26

  • 都民の「17人に1人」濃厚接触者になる恐れ 自宅待機で「仕事回らない」介護現場も

    都民の「17人に1人」濃厚接触者になる恐れ 自宅待機で「仕事回らない」介護現場も

    AERA

    2/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す