ジェーン・スー「そもそも私たちは頑張っている。そして疲れている」

2017/12/01 10:16

 2017年11月28日に東京・日本橋にて、働く女性を応援するAERA(朝日新聞出版)のプロジェクト「ワーキングウーマンのための“新ライフマネジメント論”」が開催された。参加してくれたのは、20代~60代の女性約200名。AERAでもコラムを連載中のジェーン・スーが「人生は臨機応変!!」について講演した。

あわせて読みたい

  • ジェーン・スー「適度な記憶喪失になっておく必要がある」のはなぜか?

    ジェーン・スー「適度な記憶喪失になっておく必要がある」のはなぜか?

    AERA

    11/30

    カンニング竹山「あおり運転は一生免許停止でよし!」
    筆者の顔写真

    カンニング竹山

    カンニング竹山「あおり運転は一生免許停止でよし!」

    dot.

    8/21

  • しいたけ.さん「好きなことを見つけるのは苦行」 得意なこと、褒められることが「好き」になる可能性がある
    筆者の顔写真

    しいたけ.

    しいたけ.さん「好きなことを見つけるのは苦行」 得意なこと、褒められることが「好き」になる可能性がある

    AERA

    11/22

    増田明美の名解説の裏に夫あり! 「僕は地中から支えてます」

    増田明美の名解説の裏に夫あり! 「僕は地中から支えてます」

    週刊朝日

    2/18

  • NEWS増田貴久「出会えた運命を感じてる」 にんじんを見て泣きそうになったことも

    NEWS増田貴久「出会えた運命を感じてる」 にんじんを見て泣きそうになったことも

    AERA

    9/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す