この時に悟ったのは、必ずしも「努力=結果」ではない、ということでした。努力は裏切らないとよく言いますが、それならみんな優等生、スーパーアスリートになれる。だからと言って努力を疎かにしたわけではないですが、何でもかんでも力んだり、努力自体にすがってはいけない、甘えてはいけないということを学びました。「これだけやったのだから、間違いない」という思いほど、ある意味怖いものはない。それより勝つための絶対的なテクニックとメンタルが大事。その能力に、努力をプラスする。努力は付録みたいなものだと理解しました。

 自分で言うのも変ですが、私、もともと滑ること自体のセンスはそれなりにあったと思います(笑)。特に昔から、見たものをイメージして、真似をすることが得意でした。トップ選手の滑りを目に焼き付けて、体現する。それが私の武器だったことは間違いないです。

 それをベースに、スイスでは自然体でスノーボードと向き合うことが自分には合っていることを学んだ。そんな中、キャリアの終盤に差し掛かっている今、高みに向けて何を強化すべきかを考え、ここに来て最終的にフィジカル面を強化すれば、まだまだ伸びるという答えに行き着いたのです。これまで手をつけてこなかった部分ですが、経験を積んで肩の力が抜けた今の自分にだからこそ、必要な要素だと思えたのです。おかげで今はフィジカルの状態が大きく変化しています。最後の伸びしろにかけている最中です。(構成/西川結城)

AERA 2017年9月25日号

著者プロフィールを見る
竹内智香

竹内智香

竹内智香(たけうち・ともか)/1983年12月生まれ。スノーボードアルペン種目選手。ソルトレーク、トリノ、バンクーバーと冬季五輪に続けて出場し、2012年12月にはワールドカップで初優勝。ソチ五輪では日本人女性スノーボード選手で初のメダルとなる銀メダルを獲得。5度目の五輪となる平昌では5位入賞を果たした。

竹内智香の記事一覧はこちら