35歳が境目?職場の「意識断層」 分かり合えない上司と部下

仕事

2015/08/26 11:30

「隣の上司が」「隣の部下が」理解できない……、と思っている人はいませんか。それもそのはず。双方の見てきたもの、常識、使いこなすツールが全然違うのです。

あわせて読みたい

  • 「バブルおじさん」に若者は冷ややか 職場にはびこる“バブハラ”

    「バブルおじさん」に若者は冷ややか 職場にはびこる“バブハラ”

    週刊朝日

    6/20

    来る客は転売屋ばかり…コロナ感染リスク負う家電量販店員「疑問感じる」

    来る客は転売屋ばかり…コロナ感染リスク負う家電量販店員「疑問感じる」

    AERA

    4/28

  • 「生きるって仕事だけじゃない」 働き方を少し緩めませんか?

    「生きるって仕事だけじゃない」 働き方を少し緩めませんか?

    AERA

    2/9

    服装も対立? 上司と部下の意識断層 境目は「35歳」説

    服装も対立? 上司と部下の意識断層 境目は「35歳」説

    AERA

    9/1

  • 「頭がいいから陰湿」なイジメ…公務員「ホワイト」だけじゃない現実

    「頭がいいから陰湿」なイジメ…公務員「ホワイト」だけじゃない現実

    AERA

    11/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す