主婦が開発 自閉症児の生活を一変させたアプリ

出産と子育て

2012/12/05 07:00

 iPad上のアプリを操作し、ラーメンの絵を押せば「ラーメン」と音声が出る。食事をする絵を押せば「食べます」という声が出る。

あわせて読みたい

  • 難関高校に合格者を出す「高校を併設しない私立中」が、自閉症児との混合教育から目指すものとは

    難関高校に合格者を出す「高校を併設しない私立中」が、自閉症児との混合教育から目指すものとは

    dot.

    9/30

    グーグルグラスで「社会的スキル」が向上 自閉症児の療育のかたち
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    グーグルグラスで「社会的スキル」が向上 自閉症児の療育のかたち

    dot.

    8/7

  • 理解が追いつかない「発達障害」と生きる 医師も親も迷っている

    理解が追いつかない「発達障害」と生きる 医師も親も迷っている

    AERA

    5/16

    発達障害「わかる経験」で変わる 学習もコミュニケーションもデジタルツールでスムーズに

    発達障害「わかる経験」で変わる 学習もコミュニケーションもデジタルツールでスムーズに

    AERA

    6/20

  • 相模原・障害者殺傷事件で見えた「悪意」と「善意」

    相模原・障害者殺傷事件で見えた「悪意」と「善意」

    AERA

    10/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す