本とラーメン、実は似ている?

2014/05/16 07:00

 英米文学の翻訳を数多く手がけている柴田元幸氏。その柴田氏が90年代半ばに、様々な媒体に書き綴ったエッセイを一冊の本としたのが、本書『死んでいるかしら』です。本書は1997年に単行本化されていましたが、この度、未収録作品を含め、17年の時を経て文庫本化されました。

あわせて読みたい

  • ​文庫本ってなんでこの大きさなの?

    ​文庫本ってなんでこの大きさなの?

    BOOKSTAND

    7/18

    九龍ジョー「チェーホフが描いた人々の毎日は、マヌケで、愛おしい」

    九龍ジョー「チェーホフが描いた人々の毎日は、マヌケで、愛おしい」

    AERA

    10/29

  • 2022年発売本から選ぶ「私のベスト3」 14人の書評執筆陣が厳選【前編】

    2022年発売本から選ぶ「私のベスト3」 14人の書評執筆陣が厳選【前編】

    週刊朝日

    12/29

    マイケル・ジャクソンが愛読していた日本の名著とは?

    マイケル・ジャクソンが愛読していた日本の名著とは?

    BOOKSTAND

    9/20

  • サニーデイ田中さんによる、待望のラーメン本

    サニーデイ田中さんによる、待望のラーメン本

    BOOKSTAND

    4/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す