サブカルは「終わってしまった文化」? 新しい視点のサブカル批評とは

2013/04/24 11:00

 1980年に田中康夫氏が発表し、「クリスタル族」という流行語まで生んだ小説『なんとなく、クリスタル』。それから30年以上たった2013年に、『なんとなく、クリティック』というリトルマガジンが創刊されました。

あわせて読みたい

  • サブカルチャーは反権力って本当?――文化と政治の新たな潮流

    サブカルチャーは反権力って本当?――文化と政治の新たな潮流

    AERA

    9/12

    「オタクコミュニスト」がマンガの快楽と危うさを考えるリテラシー書

    「オタクコミュニスト」がマンガの快楽と危うさを考えるリテラシー書

    AERA

    5/25

  • 山本精一とヨシダダイキチが「電化された弦楽器の限界」に挑戦

    山本精一とヨシダダイキチが「電化された弦楽器の限界」に挑戦

    Billboard JAPAN

    5/9

    若い読者のためのサブカルチャー論講義録

    若い読者のためのサブカルチャー論講義録

    週刊朝日

    8/1

  • サブカルチャーとは一体何なのか?

    サブカルチャーとは一体何なのか?

    BOOKSTAND

    10/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す