【下山進=2050年のメディア第42回】横須賀の米軍基地に中国のミサイルが着弾。日本は参戦するのか?

2050年のメディア

下山進

2023/05/24 07:00

 グローバルに読者をもつ英『エコノミスト』のお家芸に「予測報道」がある。

あわせて読みたい

  • 増税してまで「防衛費増額」がなぜ必要なのか? 台湾有事を想定した机上演習で見えた習近平政権の焦り

    増税してまで「防衛費増額」がなぜ必要なのか? 台湾有事を想定した机上演習で見えた習近平政権の焦り

    dot.

    1/28

    台湾有事、最大の危険は中国の「戦略的判断ミス」 戦前の日本と類似点も

    台湾有事、最大の危険は中国の「戦略的判断ミス」 戦前の日本と類似点も

    週刊朝日

    8/24

  • ウクライナ侵攻、中国はほくそ笑んでいる? 米ロ対立で「漁夫の利」を得る狙いか

    ウクライナ侵攻、中国はほくそ笑んでいる? 米ロ対立で「漁夫の利」を得る狙いか

    AERA

    3/10

    台湾有事なら日本経済に致命的打撃、防衛費急増のしわ寄せは国民や企業に 専門家「戦争を避けるのが要諦」

    台湾有事なら日本経済に致命的打撃、防衛費急増のしわ寄せは国民や企業に 専門家「戦争を避けるのが要諦」

    AERA

    1/11

  • 「台湾有事が起きれば、沖縄戦の悲劇の再来が懸念される」と防衛ジャーナリスト

    「台湾有事が起きれば、沖縄戦の悲劇の再来が懸念される」と防衛ジャーナリスト

    AERA

    5/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す