若者がたたき落とすべき? 不良老人のススメ「若いことは価値じゃない」

2023/01/27 07:00

 人生100年時代。やれ生前整理だ、年金だ、お墓だと、とかく最近の世は老人にとって生きにくい。「いい年して」と言われても、ガハハと笑って生きる。人生の達人たちの言葉に耳を傾け、カッコよく“グレた”老人になってやろうじゃないか。

あわせて読みたい

  • 人生は50代半ばを過ぎてから? 「団塊の世代」が若い理由

    人生は50代半ばを過ぎてから? 「団塊の世代」が若い理由

    週刊朝日

    5/13

    「成熟した」では喜ばない? 高齢者が嬉しい言葉は

    「成熟した」では喜ばない? 高齢者が嬉しい言葉は

    週刊朝日

    1/21

  • 終末医療の現場から 徳永院長「ぼくもぼくなりに、最後までワカラナイ」

    終末医療の現場から 徳永院長「ぼくもぼくなりに、最後までワカラナイ」

    週刊朝日

    8/27

    60代が恋愛適齢期? 恋するアラ還、その実態

    60代が恋愛適齢期? 恋するアラ還、その実態

    週刊朝日

    9/4

  • 「団塊世代」=「集団ジャイアン」? 団塊世代が「永遠の勝ち組」なワケ

    「団塊世代」=「集団ジャイアン」? 団塊世代が「永遠の勝ち組」なワケ

    BOOKSTAND

    2/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す