“大往生”は長野、婚姻は北海道勢…“生き残れる”市区町村はどこだ!

2021/08/02 11:30

 超高齢化時代に突入し、その地域で安心して暮らし続けられるのか。そこで今回、将来の担い手である若い世帯や子どもが誕生して“生き残れる”市区町村ランキング100を独自集計した。がんや心疾患で亡くなる人が少なく“大往生”しやすい自治体もまとめた。

あわせて読みたい

  • 老後も安心の市区町村ランキング100 財政力や病床数のトップは?

    老後も安心の市区町村ランキング100 財政力や病床数のトップは?

    週刊朝日

    7/2

    CO2排出量が少ない市町村ランキング 意外、東京・小金井3位

    CO2排出量が少ない市町村ランキング 意外、東京・小金井3位

    週刊朝日

    9/2

  • エコな市町村ランキング リサイクル100%、生ごみゼロのまちも

    エコな市町村ランキング リサイクル100%、生ごみゼロのまちも

    週刊朝日

    9/3

    自治体のデジタル化トップは? マイナンバーカードは地方で普及か

    自治体のデジタル化トップは? マイナンバーカードは地方で普及か

    週刊朝日

    7/1

  • 田原総一朗「投票率激減の統一地方選、都vs.総務省の行方は」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「投票率激減の統一地方選、都vs.総務省の行方は」

    週刊朝日

    3/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す