妄言・放言だらけの東京五輪 政治家の無責任ぶりがエスカレート

2021/06/17 08:00

 ウソ、ゴマカシ、責任逃れ。新型コロナウイルスで人類が危機の時代に突入したにもかかわらず、政治家たちの言葉は、人々を不安にさせるばかり。偉い奴ほどよく笑う、悪い奴ほどよく逃げる。いったい、この国はどうなってしまったのか?

あわせて読みたい

  • 平井デジタル相の「完全に干す」発言 日本は独裁国家と同レベル!?

    平井デジタル相の「完全に干す」発言 日本は独裁国家と同レベル!?

    週刊朝日

    6/17

    「五輪政局」二階・菅氏vs.安倍氏の暗闘 中止なら追い込まれるのは?

    「五輪政局」二階・菅氏vs.安倍氏の暗闘 中止なら追い込まれるのは?

    週刊朝日

    6/9

  • 森喜朗会長がついに辞任 ”鈴”をつけた菅首相の前途多難

    森喜朗会長がついに辞任 ”鈴”をつけた菅首相の前途多難

    週刊朝日

    2/11

    「ポスト菅」抗争が本格化 本命・岸田、対抗・河野、西村、大穴は…?

    「ポスト菅」抗争が本格化 本命・岸田、対抗・河野、西村、大穴は…?

    週刊朝日

    1/6

  • 東京五輪開催で「人命より国家目的を優先する」政府が露呈 安倍前首相は“らしい”論法で反対派に脅しも

    東京五輪開催で「人命より国家目的を優先する」政府が露呈 安倍前首相は“らしい”論法で反対派に脅しも

    AERA

    7/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す