バイデン大統領の「台湾明記」要求丸のみ…菅訪米の「致命的ミス」

2021/05/13 07:00

 日米首脳会談後の記者会見で、菅義偉首相はバイデン大統領から東京五輪・パラリンピック開催の決意に支持を得たと述べた。だが、その見返りは大きい。共同声明で台湾問題の明記に応じたことで、日中関係が悪化するのは必至だ。米中対立の“最前線”に立つ日本が戦場になる日も近い?

あわせて読みたい

  • 沖縄離島を軍事要塞化する「南西シフト」が進行 辺野古埋め立て承認撤回を国が効力停止の裏で 

    沖縄離島を軍事要塞化する「南西シフト」が進行 辺野古埋め立て承認撤回を国が効力停止の裏で 

    週刊朝日

    10/30

    岸田政権がはまった多正面作戦の罠 米大統領「台湾有事なら軍事関与」の真意

    岸田政権がはまった多正面作戦の罠 米大統領「台湾有事なら軍事関与」の真意

    週刊朝日

    6/2

  • 岸田首相は“沈黙の暴君”か ミサイル効果も疑問、「防衛政策大転換」の落とし穴

    岸田首相は“沈黙の暴君”か ミサイル効果も疑問、「防衛政策大転換」の落とし穴

    週刊朝日

    2/1

    問題だらけの「日米安保」と沖縄の犠牲 戦後日本がつくってきた「平和と安全」の致命的な限界

    問題だらけの「日米安保」と沖縄の犠牲 戦後日本がつくってきた「平和と安全」の致命的な限界

    dot.

    8/15

  • 沖縄を再び戦場にするのか 古賀茂明
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    沖縄を再び戦場にするのか 古賀茂明

    週刊朝日

    9/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す