悪玉抗体ができる心配も…コロナワクチン開発に警鐘

新型コロナウイルス

2020/10/30 07:02

 新型コロナウイルスが再び世界で猛威を振るいだす中、早期の開発が待たれるのがワクチンだ。日本も来年前半までに全国民分の確保を目指している。だが、実用化への道のりは想像以上に険しいことがわかってきた。医師が本音では「使いたくない」と警鐘を鳴らすワクチンの“弱点”とは。

あわせて読みたい

  • 加速する新型コロナ “ワクチン開発”競争 モデルナがいよいよ3万人の臨床試験へ

    加速する新型コロナ “ワクチン開発”競争 モデルナがいよいよ3万人の臨床試験へ

    週刊朝日

    7/28

    「コロナ8波」「インフル」二重苦の冬に備える ワクチン同時接種は大丈夫?

    「コロナ8波」「インフル」二重苦の冬に備える ワクチン同時接種は大丈夫?

    週刊朝日

    11/4

  • 開発進むコロナワクチンに重症化懸念 次の一手は「水際でブロック」日本発の新技術

    開発進むコロナワクチンに重症化懸念 次の一手は「水際でブロック」日本発の新技術

    AERA

    5/12

    ワクチン開発「9割は実用化できない」と専門家 日本勢を待ち受ける「第3段階の壁」

    ワクチン開発「9割は実用化できない」と専門家 日本勢を待ち受ける「第3段階の壁」

    AERA

    6/26

  • コロナ前の生活で「死者10万人」のシミュレーション 専門家が詳細解説

    コロナ前の生活で「死者10万人」のシミュレーション 専門家が詳細解説

    AERA

    10/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す