正月こそ! 終活のプロが「エンディングノートの書き方」を伝授

シニア

2019/12/12 07:00

「もしも」のときに備えてエンディングノートを残していますか。「なんだか死ぬ準備みたいで、縁起が悪くて」なんて思わずに。これからの人生をよりよく生きるためにも、大切です。専門家によると、「お正月」に家族皆で書きまとめるのが良いようです。

あわせて読みたい

  • エンディングノートに法的効力はある? ない?

    エンディングノートに法的効力はある? ない?

    週刊朝日

    1/3

    「エンディングノート」に“親族だけの葬儀”は迷惑? プロに聞いた!

    「エンディングノート」に“親族だけの葬儀”は迷惑? プロに聞いた!

    週刊朝日

    9/27

  • 親の友だちを知ってる? プロが教える「エンディングノート活用術」

    親の友だちを知ってる? プロが教える「エンディングノート活用術」

    週刊朝日

    1/22

    遺されたペットは? PCは? 家財整理は? エンディングノートに書き出して己を見つめる

    遺されたペットは? PCは? 家財整理は? エンディングノートに書き出して己を見つめる

    dot.

    3/17

  • 若者ニーズで注目も 進化系エンディングノートは人生設計に役立つ

    若者ニーズで注目も 進化系エンディングノートは人生設計に役立つ

    週刊朝日

    7/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す