古賀茂明「下請け、中小企業の雇用維持のための妙案がない現実」

政官財の罪と罰

古賀茂明

2019/12/10 07:00

 先日、ある大手自動車メーカーに部品や素材を供給する企業の会合に参加した。そこであらためて思い知らされたのが、日本の労働者がいかに厳しい状況に置かれているかということだ。

あわせて読みたい

  • 日本人は韓国人より給料が38万円も安い!低賃金から抜け出せない残念な理由

    日本人は韓国人より給料が38万円も安い!低賃金から抜け出せない残念な理由

    ダイヤモンド・オンライン

    8/30

    古賀茂明「安倍政権の外国人単純労働者の受け入れ拡大は経団連のための低賃金政策だ」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「安倍政権の外国人単純労働者の受け入れ拡大は経団連のための低賃金政策だ」

    dot.

    11/19

  • 従えば国内雇用減少 トランプ“口撃”の落としどころは?

    従えば国内雇用減少 トランプ“口撃”の落としどころは?

    週刊朝日

    2/16

    古賀茂明「安倍政権では民主党政権下の実質賃金を上回れない現実を報じないメディア」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「安倍政権では民主党政権下の実質賃金を上回れない現実を報じないメディア」

    dot.

    2/12

  • 古賀茂明「財界の重鎮が相次いで『終身雇用放棄』発言する理由」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「財界の重鎮が相次いで『終身雇用放棄』発言する理由」

    週刊朝日

    5/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す