国学院久我山の内山凜(C)朝日新聞社
国学院久我山の内山凜(C)朝日新聞社
右翼を守った国学院久我山の内山凜(撮影/遠崎智宏)
右翼を守った国学院久我山の内山凜(撮影/遠崎智宏)
甲子園初打席は3球三振に終わった国学院久我山の内山凜(撮影/写真部・松永卓也)
甲子園初打席は3球三振に終わった国学院久我山の内山凜(撮影/写真部・松永卓也)

 初めての甲子園は3球三振――。

【国学院久我山の内山凜の写真の続きはこちら

 13日に行われた第101回全国高校野球選手権大会2回戦で、敦賀気比(福井)に敗れた国学院久我山(西東京)唯一の1年生が、ほろ苦いデビューを飾った。

「頭が真っ白になった」

 内山凜は七回2死二塁で迎えた今大会初打席をこう振り返る。

 ベンチ入りメンバー18人のうち、17人が3年生。守備力を買われ、下級生でただ一人登録された。エースの高下耀介や他の先発メンバーも「守備が安定している」と口をそろえる。

「レギュラー選手がプレーしやすいように徹底してサポートします」

 そう言って、甲子園では裏方の仕事をこなしていた。だが、ついにこの日、出番がやってきた。

 先発の高下が敦賀気比打線に打ち込まれ、三回途中から右翼の守備に回った。その後、高下は七回途中に再びマウンドに戻る。その右翼の守備に内山がついた。

「落ち着いて守ることができました」

 その裏、2番に入っていた内山に打席が回ってきた。

「8番からの攻撃だったので、自分に打席が回ってくるのはランナーが出たチャンスのとき」

 冷静に自分の役割を考えた。2死から1番・西川新が二塁打を放ち、予想通り、好機で打席が回ってきた。

「打席の記憶はほとんどありません。応援も何も聞こえませんでした。守備の時とは全く甲子園の雰囲気が違いました。余裕がまったくありませんでした」

 打席に立つまでのの冷静な思考は、どこかに消えていた。

 1球目、内角の直球を見逃してストライク。2球目は、スライダーをファウルした。そして3球目の直球にバットは空を切った。初打席はあっけなく終わった。

「何も考えることができないまま、3球三振で終わってしまった」

 下級生として、自分だけが経験した大舞台。宿舎では「選手としても人としても尊敬する」という背番号7の坂口純哉と同部屋だった。

 「スイングが遅いから、速いストレートを打ち返すことができない。坂口さんのように、黙々と努力できる選手になりたい。すぐに練習に取り組みたいと思います」

 先輩の背中を追いかけた夏が終わった。だが、春夏6度目の挑戦で甲子園初勝利は果たした。今度は自分が新しい歴史を作る番だ。(本誌・田中将介)

※週刊朝日オンライン限定記事