「子どもの声がうるさい!」保育園新設に苦情7割

出産と子育て

2016/04/15 11:30

 公の場での暴言やネット上での袋叩きが止まらない。ジャーナリストの猪熊弘子氏は、「保育園落ちた日本死ね!!!」ブログで話題になった育児問題も、批判対象になりやすいと苦言を呈する。

あわせて読みたい

  • 子どもの数は減っているのに… なぜ保育所が足りないのか?

    子どもの数は減っているのに… なぜ保育所が足りないのか?

    dot.

    6/9

    学童の待機児童1万5千人で親たちから悲鳴 需要に供給が追いついていない縦割り行政が背景に

    学童の待機児童1万5千人で親たちから悲鳴 需要に供給が追いついていない縦割り行政が背景に

    AERA

    4/4

  • 保育園落ちても質は落とさせない 国の緊急対策では解決しない

    保育園落ちても質は落とさせない 国の緊急対策では解決しない

    AERA

    4/13

    「待機児童」都市でも「0人」の秘密 背景に男女平等度も?#コロナとどう暮らす

    「待機児童」都市でも「0人」の秘密 背景に男女平等度も?#コロナとどう暮らす

    週刊朝日

    8/4

  • 日本の保育は社会主義? 「待機児童ゼロ」を実現できないワケ

    日本の保育は社会主義? 「待機児童ゼロ」を実現できないワケ

    BOOKSTAND

    4/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す