「日刊闇株新聞」発行人が提言 「消費増税にダマされるな」

増税

2012/02/09 09:00

 近ごろ、金融業界の関係者だけでなく、個人投資家までもが注目するブログがあるという。それは、『日刊闇株新聞』。昨年公になった、オリンパスの損失隠し事件でも経済界の裏事情を次々と暴露。サイト運営者の正体は不明だが、業界内では「知る人ぞ知る」存在だという。彼をX氏と呼ぶことにしよう。

あわせて読みたい

  • 10兆円の追加金融緩和による円安株高も、経済政策の失敗で早期終結に

    10兆円の追加金融緩和による円安株高も、経済政策の失敗で早期終結に

    2/24

    「日刊闇株新聞」発行人 「パンダを借りる前に、円を国際化しろ」

    「日刊闇株新聞」発行人 「パンダを借りる前に、円を国際化しろ」

    3/6

  • 預金が下ろせなくなる? 国の借金1000兆円を国民に負担させた「預金封鎖」とは

    預金が下ろせなくなる? 国の借金1000兆円を国民に負担させた「預金封鎖」とは

    dot.

    10/31

    「政治家は決断せよ」100兆円財政出動でコロナから日本を救え 自民党若手議員の直言

    「政治家は決断せよ」100兆円財政出動でコロナから日本を救え 自民党若手議員の直言

    週刊朝日

    5/31

  • 日銀の「奇手」マイナス金利で市場は混乱 銀行利用者にしわ寄せも

    日銀の「奇手」マイナス金利で市場は混乱 銀行利用者にしわ寄せも

    AERA

    2/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す