これぞ北海道!カラッと暑い!

2017/07/26 14:37

今日(26日)の道内は各地で晴れて青空が広がっています。午後1時までの最小湿度は札幌と函館で41%、帯広で28%、など、北海道らしいカラッとした暑さとなっている所が多くなっています。

午後2時頃の札幌中心部の様子 撮影:北海道支社 田嶌 恵
午後2時頃の札幌中心部の様子 撮影:北海道支社 田嶌 恵
夏空続く 紫外線対策を万全に にわか雨の心配もなく、晴れて日差しがたっぷりと降り注ぐ地域が多くなりそうです。7月下旬は北海道では1年の内で最も紫外線が強い時期です。夕飯の買い出しなど、短い距離の外出でも日傘をさしたり帽子をかぶったりと紫外線対策は万全にしておいた方が良さそうです。 厳しい暑さはなくても車内の温度はぐんぐん上昇! 各地の予想最高気温は25度前後の所が多くなる見込みです。帯広など東部の内陸の地域では29度くらいまで上がる所があります。先週ほどの厳しい暑さにはならない見込みですが、、屋外は極端に暑くはならなくても、直射日光が当たる車の中などは急激に温度が上がり、50度に達したりと灼熱環境になります。札幌の小中学校などでは今日から夏休みが始まっています。ほんの少しの時間でもお子さんを車の中に残したりしないように注意しましょう。

あわせて読みたい

  • 北海道 夏本番!万全な熱中症対策を

    北海道 夏本番!万全な熱中症対策を

    tenki.jp

    7/8

    暑さ続く 紫外線も3年ぶりの強さ

    暑さ続く 紫外線も3年ぶりの強さ

    tenki.jp

    7/14

  • 明日から紫外線「きわめて強い」

    明日から紫外線「きわめて強い」

    tenki.jp

    5/17

    北海道の1か月予報 本格的な夏に向けて暑さや紫外線への対策を!

    北海道の1か月予報 本格的な夏に向けて暑さや紫外線への対策を!

    tenki.jp

    5/19

  • 26日(木)紫外線指数 北陸から北海道で太陽が主役 日傘や帽子で紫外線対策を!

    26日(木)紫外線指数 北陸から北海道で太陽が主役 日傘や帽子で紫外線対策を!

    tenki.jp

    5/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す