【写真特集】おうちで楽しむ 「妄想TRIP!」【韓国編】

 地図や観光本を読んで旅行気分を味わうことは以前からあった。コロナ以降は、推しの国の香りがするものを自宅に集めて「住む旅」を楽しむように。

【関連記事】
雑貨を揃えて妄想韓国トリップ! トレンドは原色からシンプル&ナチュラルへ

AERA 2021年7月5日号

あわせて読みたい

  •  【写真特集】おうちで楽しむ 「妄想TRIP!」【台湾編】

    【写真特集】おうちで楽しむ 「妄想TRIP!」【台湾編】

    7/4

    “準備”からたった2年でショパンコンクールへ 開成→東大のピアニスト!

    “準備”からたった2年でショパンコンクールへ 開成→東大のピアニスト!

    週刊朝日

    1/7

  • 「クリムト」が描いた女たち 過去最多の油彩画が一堂に会する展覧会

    「クリムト」が描いた女たち 過去最多の油彩画が一堂に会する展覧会

    週刊朝日

    4/23

    「LOR」のアラゴルン、初監督作のテーマは認知症 自身の経験がベース

    「LOR」のアラゴルン、初監督作のテーマは認知症 自身の経験がベース

    AERA

    11/20

  • 「予想もつかない結末」と「皮肉な悲劇」…アカデミー賞ノミネート『皮膚を売った男』

    「予想もつかない結末」と「皮肉な悲劇」…アカデミー賞ノミネート『皮膚を売った男』

    週刊朝日

    11/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す