-
【キッチン用品】小麦粉ふりふりストッカー
小麦粉をふりかけることができる。写真はキャンドゥ。他社にも類似の製品あり (撮影/写真部・張溢文)
-
【キッチン用品】ドレッシングボトル
目盛りどおりに調味料を入れてシェイクするだけで和風やオニオン味のドレッシングが作れる。写真はキャンドゥ。他社にも類似の製品あり (撮影/写真部・張溢文)
-
葉野菜などを洗ったら、丸めるように包んで水を切る。ザルの穴が小さいので野菜が挟まりにくい。シリコンなので収納もしやすい(Seria) (撮影/写真部・張溢文)
-
【キッチン用品】グリル用返しL型
グリルの網目にそって差し込めば、魚が網にくっついて崩れることなくひっくり返せて、簡単にお皿に盛りつけられる(ダイソー) (撮影/写真部・張溢文)
-
【キッチン用品】珪藻土(けいそうど)コースター
「吸水コースター」とも呼ばれ、これを敷くとグラスの結露でテーブルが濡れない。水分を素早く吸収するのでカラッとしてべたつきにくい。写真はキャンドゥ。他社に類似の製品あり (撮影/写真部・張溢文)
-
【お掃除用品】落ち落ちV セスキクリーナー
油や衣類の皮脂汚れを落とす。界面活性剤不使用。水が基になっているので安全(ダイソー) (撮影/写真部・張溢文)
-
【お掃除用品】トイレブラシ 鏡付き
鏡が付いており、汚れが見えにくい便器のふち裏を磨くのに便利。トイレブラシはできれば使い捨てにしたいので、100均がおすすめ(キャンドゥ) (撮影/写真部・張溢文)
-
【お掃除用品】そうじ機用 曲がるロングノズル
掃除機のノズルを延長でき、曲がるので、タンスの上や冷蔵庫の下、家具の裏側など、掃除機では届かないところに使える。写真はキャンドゥ。他社に類似の製品あり (撮影/写真部・張溢文)
-
【お掃除用品】落ち落ちV 網戸用クリーナー
片面の極細ブラシで網戸のほこりをかきだし、反面のメラミンスポンジで汚れをキャッチする。洗剤をつけずに水で濡らして使用できる。強い力でごしごしする必要もない(ダイソー) (撮影/写真部・張溢文)
-
【お掃除用品】お風呂用 カビ落としスティック
研磨粒子入りの不織布に水をつけてこすってカビを取り除く。隅まで届く。写真はSeria。他社に類似の製品あり (撮影/写真部・張溢文)
-
関連記事
-
家事のプロが厳選 「100均」で買うべき掃除・キッチングッズ
-
侮ってはいけない!恐るべき100均商品【防災グッズ・100均評論家イチオシ商品】
-
“100均”で「防災グッズ」! 100均評論家に聞いた「おすすめ品」
記事本文に戻る