18年4月廃線のJR西日本・三江線 最後の姿

 来年4月で廃線となるJR西日本・三江線。田んぼの中に立つ高架駅・宇都井駅など人気のスポットも多い。利用客が激減し廃止となったが、いまは連日観光客や地元住人で大賑わいだ。(写真・福井洋平)

【関連記事】
来春廃線の「天空の駅」に観光客続々でバブル状態 地元関係者「もっと前から利用してくれれば……」

【関連書籍】
『鉄魂 甦る国鉄 国鉄の車両』(朝日新聞出版)

あわせて読みたい

  • 来春廃線の「天空の駅」に観光客続々でバブル状態 地元関係者「もっと前から利用してくれれば……」

    来春廃線の「天空の駅」に観光客続々でバブル状態 地元関係者「もっと前から利用してくれれば……」

    dot.

    12/17

    三江線「天空の駅」も3月で見納め 「父祖3代悲願の路線」の足跡たどる

    三江線「天空の駅」も3月で見納め 「父祖3代悲願の路線」の足跡たどる

    AERA

    2/16

  • 来春廃線なのに“満員御礼”ウワサの三江線で天空の駅へ行ってみた

    来春廃線なのに“満員御礼”ウワサの三江線で天空の駅へ行ってみた

    dot.

    12/24

    向谷実「“乗り鉄”必見 僕流のローカル線、廃線の旅の楽しみ方」
    筆者の顔写真

    向谷実

    向谷実「“乗り鉄”必見 僕流のローカル線、廃線の旅の楽しみ方」

    dot.

    8/5

  • 戦後75年で約400路線が消え…「廃線先生」が挙げる「もう一度見たい鉄道」は?

    戦後75年で約400路線が消え…「廃線先生」が挙げる「もう一度見たい鉄道」は?

    AERA

    6/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す