
「飲酒」に関する記事一覧





「二日酔い」で球場入りする野球選手は絶滅危惧種? 酒を飲まないプロ野球選手が増えた理由
今季通算150ホールドをマークした中日の谷元圭介が契約更改で、「断酒効果」を明かしたことが反響を呼んだ。酒を断ったのは3年前の2020年から。昨年は32試合登板で1勝1敗14ホールド、防御率2.01、今季も34試合登板で1セーブ6ホールド、防御率2.61と救援で安定した投球を続けている。報道によると、谷元は「飲酒をすると寝ている間にアルコールを分解しようと肉体的な疲労(回復)を阻害する。飲酒をしないことで休養に充てられた」と効果を強調した上で、「今まではストレスとかある時に飲んでいたけど、飲まなくてもいけると思った。中日OBで長くやっている選手はお酒が飲めない。立浪監督もそうだし、岩瀬さん、山崎武司さんもそう」と語ったという。