永井貴子 小室さんの論文 眞子さまの誕生日に全米で2位に選出!美智子さまの心痛 お堀の内に住む天皇や皇族方が、その胸の内をそっとにじませる。宮中の「歌会始」もその機会のひとつだろう。昨年秋、秋篠宮家の長女、眞子さまの誕生日に、婚約内定者の小室圭さんの論文が弁護士会で認められた。緊急事態宣言により「歌会始」は残念ながら延期となったが、眞子さまは喜びを、披講予定の和歌に詠んでいたのだろうか。 皇室眞子さま 1/13 週刊朝日
鎌田倫子 眞子さまの結婚問題 日本人の心のよりどころはどこへ? 「中国人も天皇制をうらやましいと言ったが」 眞子さまの結婚問題は、国民の間に波紋を広げている。眞子さまは結婚の意志を明らかにしたものの、秋篠宮さまは「結婚と婚約は違う」とご発言。宮内庁長官もお相手の小室圭さん側に説明を求めるなどし、国民からは「本当に大丈夫なのか」と心配や不安の声が上がる。さらには「もう敬えない」といった極端な声も。皇室と国民の関係はどうなってしまうのか。 皇室眞子さま 12/26
永井貴子 眞子さま「結婚問題」 世論の反発招いた秋篠宮発言の「矛盾」 秋篠宮さまが長女・眞子さまと小室圭さんとの結婚を「認める」と表明し、宮内庁長官が苦言を呈するなど異例の展開をみせるふたりの結婚問題だが、小室さんが母の元婚約者との金銭トラブルを解決しないまま、なし崩し的に結婚へと向かうことに、世論の反発が強まっている。 眞子さま 12/23 週刊朝日
両陛下が寝耳に水だった「皇女制度」 眞子さま“結婚” で両陛下は? 今年はコロナ禍で「立皇嗣の礼」が行われ、眞子さまの「結婚宣言」、「皇女制度」創設が取り沙汰されるなど異例続きとなった。ジャーナリスト・友納尚子氏がその裏側の様子などを明かす。 皇室眞子さま 12/9 週刊朝日
小長光哲郎 眞子さま 前代未聞「納采の儀を経ず結婚」の可能性と苦難の道の始まり 眞子さまの結婚について、秋篠宮さまは11月の誕生日会見で「認める」と述べた。だが、納采の儀に向けて出された課題は未解決のままだ。前途には複雑な現実が絡み合っている。AERA 2020年12月14日号から。 皇室眞子さま 12/9
永井貴子 眞子さまと小室さんの結婚、再延期の可能性が高い? 立ちはだかる壁 秋篠宮さまが皇位継承順位第1位の「皇嗣」になったことを内外に示す「立皇嗣の礼」が、11月8日に執り行われる。同30日には秋篠宮さまの誕生日を控えるが、注目を集めるのは今年が延期の期限となっている眞子さまの結婚問題だ。 皇室眞子さま 10/23 週刊朝日
眞子さまの結婚 「問題」は借金ではない 秋篠宮家が「納采の儀は行えない」と明言した理由 秋篠宮さまの誕生日を前にした記者会見で、眞子さまの結婚問題の行方について問われたご夫妻。現状では「納采の儀」は行えないことを明らかにし、娘を思う親心を率直に吐露した。 皇室眞子さま 12/1
永井貴子 27歳になった眞子さま、小室さんと連絡を取り合うも将来、見えず 皇后さまも心痛 秋篠宮家の長女眞子さまが10月23日、27歳の誕生日を迎えた。11月に予定していた「納采の儀」も延期となり、婚約内定の相手である小室圭さん親子の金銭トラブルは未解決のままで、眞子さまも気持ちの整理がついていない状況だという。初孫の慶事を心待ちにしていた皇后さまも心を痛めているに違いない。 皇室眞子さま 10/23 週刊朝日