眞子さまの結婚 「問題」は借金ではない 秋篠宮家が「納采の儀は行えない」と明言した理由 秋篠宮さまの誕生日を前にした記者会見で、眞子さまの結婚問題の行方について問われたご夫妻。現状では「納采の儀」は行えないことを明らかにし、娘を思う親心を率直に吐露した。 皇室眞子さま 12/1
紀子さま初の海外単独訪問で皇嗣妃への第一歩 背中を押した眞子さまの一言 結核の予防活動への貢献で、国際団体から「名誉会員」の称号を受けた秋篠宮妃紀子さま。海外への初の単独訪問は実り多き学びの旅となり、未来への一歩を踏み出した。 皇室 11/6
永井貴子 絢子さま結婚式 小室さんに対し、冷静になった眞子さまの胸の内は… 高円宮家の三女絢子さまの挙式が行われた。本来であれば、11月4日に眞子さまも挙式を迎え、皇室にとっては喜びに浸る秋だったはずなのに……。米国に留学した小室圭さんと距離を置くことで、眞子さまも冷静になりつつあるというが、吐露できぬつらい胸中を抱える日々が続く。 皇室 10/29 週刊朝日
永井貴子 「美智子さまが安倍首相を痛烈批判」 誕生日文書裏読みの真相 10月20日、皇后さまとして最後の誕生日を迎えた。この日、皇居・御所でのお茶会に招かれた末盛千枝子さんは、皇后さまとは20年にわたる親交を育んでいる絵本編集者である。 皇室 10/24 週刊朝日
永井貴子 27歳になった眞子さま、小室さんと連絡を取り合うも将来、見えず 皇后さまも心痛 秋篠宮家の長女眞子さまが10月23日、27歳の誕生日を迎えた。11月に予定していた「納采の儀」も延期となり、婚約内定の相手である小室圭さん親子の金銭トラブルは未解決のままで、眞子さまも気持ちの整理がついていない状況だという。初孫の慶事を心待ちにしていた皇后さまも心を痛めているに違いない。 皇室眞子さま 10/23 週刊朝日
皇太子さまと雅子さまのご結婚に侍従長が放った沈痛な一言 「平成」の終わりまであと半年。『宮中取材余話 皇室の風』(講談社)の著者で、朝日新聞元編集委員の岩井克己氏が、30年の皇室取材で見た秘話を明かす。 皇室 10/16 週刊朝日
宮内庁という「とんでもない役所」 皇后が声を失った真実 平成の時代があと半年で終わりを告げる。皇室取材を30年続けてきた、朝日新聞元編集委員の岩井克己氏が、皇室の「楽屋裏」から見た秘話を通じて、平成皇室の姿を語る。 皇室 10/16 週刊朝日
永井貴子 「恋多きプリンセス」故・ダイアナ元英国妃、色あせぬ人気の理由 故・ダイアナ元英国妃の「不倫相手」が亡くなった、とニュースになった。両親の離婚がトラウマとなり、チャールズ皇太子への不信感も重なって、心の隙間を埋めるようにすべてを受け入れてくれる男性を求め続けたダイアナ元妃。「恋多きプリンセス」としての浮名ばかりに注目が集まりがちだが、夫や恋人に裏切られながらも垣間見える人間臭さ、そして王室から離れた後にエイズ問題や地雷廃絶運動などに取り組んで成長する姿に、没後20年以上経った今も、人々の共感を呼んでいる。 皇室 9/24 週刊朝日
永井貴子 紀子さまもプレッシャー 小6悠仁さまが選ぶ受験先 秋篠宮家の長男である悠仁さまが9月6日に12歳の誕生日を迎えた。来春、皇太子さまが天皇に即位して代替わりとなれば、父の秋篠宮さまに次ぐ第2位の皇位継承者となる。 皇室 9/13 週刊朝日
永井貴子 陛下自ら慰霊に言及 終戦で終わらない苦悩に寄り添う「皇室外交」 戦争の歴史をたどるとき、多くの人は戦場の悲劇に目を奪われる。だが、戦後70年を超える歳月で風化するように、光の当たらない場所で悲しみに耐えている人びとがいることを忘れてはならない。平成の幕が下りようとする中、両陛下はその埋もれた苦悩に寄り添うのだった。 皇室 9/5 週刊朝日
大道絵里子 天皇陛下の元料理番が嬉し泣き…聖上が絶賛した“隠し玉” 1974年から5年間、皇室の「食」を担う宮内庁大膳課に勤めた工藤極さん。園遊会や宮中晩餐会なども手掛けたが、昭和天皇、香淳皇后の日々の食事作りが毎日の仕事だった。 皇室 9/1
眞子さま“破談”危機 小室さんの“別の顔”とは? 秋篠宮家の長女眞子さま(26)との婚約を延期している小室圭さん(26)がまもなく、3年間の米国留学へ発つ。「眞子さまと結婚する意思は変わらない」。そんな談話を出発前に公表する予定という。だが、そう遠くない時期に2人の“純愛物語”に終止符が打たれるかもしれない。 皇室 8/1 週刊朝日
永井貴子 佳子さま帰国で期待!? 眞子さま「結婚問題」のフォロー 6月15日、英国中部のリーズ大学での9カ月間の留学生活を終えて羽田空港に到着した秋篠宮家の次女、佳子さまに、報道陣から声が飛んだ。在学中の国際基督教大学(ICU)でも、留学直前まで趣味のダンスを楽しんでいた佳子さまは、芸術・人文・文化学部で舞台芸術などを学んでいた。留学生と、私的にスペイン旅行に出かけるなど、公私ともに充実した時間だったことがうかがえる。 佳子さま皇室 6/20 週刊朝日
永井貴子 愛子さまの休日 カツ丼とお団子をペロリ 高円宮家の絢子様とバッタリ鉢合わせ 4月15日の日曜日。学習院女子高等科の2年生に進級したばかりの愛子さまが、学習院目白キャンパスで開かれた「オール学習院」に姿を見せた。 皇室 4/16 週刊朝日
永井貴子 英エリザベス女王愛用傘に負けぬ 天皇、皇后両陛下ビニール傘への思い 4月21日に92歳を迎える英エリザベス女王。マゼンタピンクや鮮やかなスカイブルーやイエローの服を着こなすさまは、「色の魔術師」とも呼ばれている。 皇室 4/6 週刊朝日
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉定期預金で「金利1%以上」も トランプ関税で右往左往しない低リスクの運用先は 金利上昇局面は1年満期で乗り換えが◎ AERAマネー定期預金国債ソフトバンク社債 15時間前