ラリー遠田 アインシュタイン稲田は“心の男前” 従来の「ブサイク芸人」とは一線を画す理由 吉本興業に所属する男性芸人の中で、一番の男前とブサイクは誰なのかを一般投票で決める「よしもと男前ブサイクランキング」が4年ぶりに復活することになった。 ラリー遠田 10/26
ラリー遠田 フワちゃん 動画とテレビを横断するハイブリッド芸人は「令和のシノラー」なのか 今から4年前、変わり者の芸人ばかりが出るというコンセプトのお笑いライブを見に行ったことがある。どの芸人も面白かったのだが、その中でひときわ印象に残る男女コンビがいた。 ラリー遠田 10/19
ラリー遠田 ハライチ岩井、初のエッセーが絶好調 “夢見ない”リアリストの日常にあふれる「深い学び」とは どんな人の人生もそれほど特別ではない。超一流の経営者もモデルもアスリートも、トイレに入って用を足すし、家では爪を切ったり顔を洗ったり歯を磨いたりしている。人生の大半を占めるのは当たり前の日常だ。ほとんどの場面では普通のことが普通に行われている。 ラリー遠田 10/12
ラリー遠田 純粋お笑い番組「有吉の壁」と“あの伝説的番組”の共通点 一昔前に比べると、地上波テレビのバラエティ番組の内容が大きく様変わりしている。一言で言うと「純粋なお笑い番組」が激減しているのだ。 ラリー遠田 10/5
ラリー遠田 とんねるず石橋貴明が新ユニット結成 「野猿」が一世を風靡したわけ とんねるずの石橋貴明が、元「野猿」の平山晃哉、神波憲人と共に新ユニット「B Pressure」を結成することを発表した。11月1日に3曲入りの1stシングル『Freeze』がリリースされる。10月28・29日には大阪のROCKTOWNでお披露目ライブ「サビ落とし」が開催されるという。 ラリー遠田 9/21
ラリー遠田 ロンブー淳の「イジリ論」が大反響 いじめとの違いは? 9月10日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で行われたのは、田村淳らが深夜に悩みを抱えた芸人の家を訪れ、彼らの相談に乗るという企画だった。 ラリー遠田 9/14
ラリー遠田 オリラジ中田敦彦の「挫けない」凄さ YouTube大学でリベンジ達成 9月4日、オリエンタルラジオの中田敦彦が手がけるYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」の登録者数が100万人を突破した。芸人YouTuberとしてはキングコングの梶原雄太に続く2人目の快挙だ。 ラリー遠田 9/7
ラリー遠田 今年もヤラセ疑惑が…「24時間テレビのバラエティ枠」が度々炎上する理由 8月24~25日に放送された「24時間テレビ」(日本テレビ系)でヤラセ疑惑が持ち上がっている。問題になっているのは「二宮和也のあの人に会いたくない」というコーナーの一場面である。この企画の趣旨は、出演者とその人が会いたくない人を対面させて、仲直りしてもらうというものだった。ここに登場したのが、今をときめく人気お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹だった。 ラリー遠田 8/31
ラリー遠田 ナイツ・塙が新著で明かした「M-1/漫才論」が卓越しすぎな件 若手漫才師が「M-1グランプリ」にかける思いは恋愛に似ている。しかも、そのほぼすべてが一方通行の熱烈な片思いだ。「M-1」は毎年数千組の芸人が参加するお笑い界最大のビッグイベントだ。その中から激戦を勝ち抜いて決勝の晴れ舞台に進めるのはわずか10組以下で、優勝できるのはたった1組しかいない。毎年毎年、膨大な数の敗者を生み出し、彼らに絶望をもたらす。「M-1」とは、日本一注目度の高いお笑いコンテストであると同時に、日本一残酷なお笑いコンテストでもあるのだ。 ラリー遠田 8/24
ラリー遠田 山田孝之主演「全裸監督」ヒットの深み “無垢な汗と欲望”は時代を超える 見ると興奮せずにはいられない。そういう作品がある。8月8日にNETFLIXで8世界同時配信が開始された山田孝之主演のドラマ「全裸監督」である。いまネット上の口コミでじわじわと広まって話題になっている。有吉弘行、いとうあさこをはじめ、多くの著名人もSNSで絶賛のコメントを残している。8月16日には新たに「シーズン2」の制作が決定したことも発表された。 ラリー遠田 8/17
ラリー遠田 自らが提案したエージェント制度、その行方は…吉本の歴史に刻んだ、加藤の“変” 吉本興業をめぐる一連の騒動がこんなにも長引いてしまった理由の1つは、所属タレントの加藤浩次が生放送の番組内で「取締役が変わらなかったら会社を辞める」と高らかに宣言して、経営陣と真っ向から対立する姿勢を示したからだ。いわゆる「加藤の乱」である。 ラリー遠田 8/10
ラリー遠田 スカッとする仕事ぶり 神田松之丞、死角なし 何年か前から噂は聞いていた。講談の世界にとんでもない逸材が現れたというのだ。二ツ目でありながら圧倒的な人気と実力を持ち、メディアに出る機会も多い新進気鋭の講談師・神田松之丞のことだ。ずっと興味は持っていたものの、なかなか舞台を見に行く機会がなかった。 ラリー遠田神田松之丞 8/3
ラリー遠田 「芸人の性」を読み誤った 吉本騒動が炎上したワケ 宮迫博之らの闇営業問題に端を発した一連の吉本興業に関連する騒動が、ようやく沈静化のきざしを見せている。宮迫をはじめとする芸人たちが、所属事務所に無断で反社会的勢力の人間が主催するイベントに参加して、金銭を受け取っていたと報じられたのが事の始まりだ。 ラリー遠田吉本 7/27
ラリー遠田 最後まで「イジらせない」宮迫博之とは何者だったのか 7月19日、吉本興業株式会社が所属タレントである雨上がり決死隊の宮迫博之とのマネジメント契約を解消したことを発表した。反社会的勢力の主催する会合に出席していた件で宮迫はすでに謹慎中だったが、吉本興業は「諸般の事情を考慮し、今後の宮迫博之とのマネジメントの継続に重大な支障が生じた」として、契約解消という決定を下した。 ラリー遠田 7/20
ラリー遠田 男性アイドルとファンとの距離を縮めた、ジャニー喜多川さんの功績 7月9日、解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血のため、ジャニーズ事務所代表取締役社長のジャニー喜多川さんが亡くなったことが同事務所から発表された。所属タレントやそのファンからも「ジャニーさん」の愛称で親しまれていたエンタメ界の巨人が、ついに世を去ることになった。 ラリー遠田 7/13
ラリー遠田 霜降りは? チョコプラは?「一発屋芸人」が現れない深い理由 7月1日、ニホンモニターから『2019上半期テレビ出演本数ランキング』が発表された。それと同時に『2019上半期ブレイクタレント』として、昨年の同時期と比べて番組出演本数の伸びが大きかったタレントも発表されている。 ラリー遠田 7/6
ラリー遠田 とんねるずがインスタを“新たな遊び場”にするワケ とんねるずの木梨憲武がインスタグラムに公開している「職業なりきり写真」が話題になっている。木梨が美容師、ガソリンスタンドの店員、ジムトレーナーなどさまざまな職業の人間に扮して、働いているときの様子を写真に収めているのだ。中には、銀座のホステス、京都の芸姑さんなど、女装姿の場合もあり、すでに40種類以上の職業になりきっている。衣装やシチュエーションにも工夫が凝らされていて、いずれの写真も相当な手間をかけて作られているのが感じられる。木梨のアカウントのフォロワー数は60万人を超えている。 ラリー遠田 6/29
ラリー遠田 大失敗しても許される!? 千鳥・大悟に学ぶ「人たらし」の極意 かつて芸人というのは社会の枠からはみ出した日陰者だと見なされていた。博打で借金を重ねたり、女遊びに溺れて身を持ち崩したりするのは、一般社会では許されないことだが、芸人はそういう生き方をしても構わない、という扱いを受けてきた。 ラリー遠田 6/22