「THE ALFEE」に関する記事一覧

〈THE ALFEE桜井賢きょう誕生日〉デビューから50周年のTHE ALFEEファンが選ぶ「この一曲」 「タカミーの泣きのギターに桜井の艶ボイス」もランクインした6位~10位
〈THE ALFEE桜井賢きょう誕生日〉デビューから50周年のTHE ALFEEファンが選ぶ「この一曲」 「タカミーの泣きのギターに桜井の艶ボイス」もランクインした6位~10位

1月20日はTHE ALFEEの桜井賢のお誕生日! これで、高見沢俊彦、坂崎幸之助とメンバー全員70歳に! 昨年は50周年記念の年であり、41年ぶりの紅白出場も果たしたTHE ALFEEの人気記事を振り返る(「AERA dot.」2024年7月27日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時のものです。)

dot.
〈THE ALFEE桜井賢きょう誕生日〉THE ALFEE 紅白で「もう一曲」歌ってくれるならランキング ファンが選んだ1位は「3人合わせて209歳の躍動感」が圧巻の名曲
〈THE ALFEE桜井賢きょう誕生日〉THE ALFEE 紅白で「もう一曲」歌ってくれるならランキング ファンが選んだ1位は「3人合わせて209歳の躍動感」が圧巻の名曲
1月20日はTHE ALFEEの桜井賢のお誕生日! これで、高見沢俊彦、坂崎幸之助とメンバー全員70歳に! 昨年は50周年記念の年であり、41年ぶりの紅白出場も果たしたTHE ALFEEの人気記事を振り返る(「AERA dot.」2024年12月30日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時のものです。)
THE ALFEE桜井賢NHK紅白歌合戦第75回紅白歌合戦41年ぶり星空のディスタンスメリーアン
dot. 1/20
THE ALFEE 紅白で「もう一曲」歌ってくれるならランキング ファンが選んだ1位は「3人合わせて209歳の躍動感」が圧巻の名曲
THE ALFEE 紅白で「もう一曲」歌ってくれるならランキング ファンが選んだ1位は「3人合わせて209歳の躍動感」が圧巻の名曲
大晦日に放送されるNHKの「紅白歌合戦」に、41年ぶりに出場するTHE ALFEE。当日に披露する曲は「星空のディスタンス」と、23日に発表された。しかし、デビューから50周年の節目の年の最後の大舞台だけに、ファンには「この曲も聞きたい」という思いもあるのでは。そこで紅白で歌ってほしい「もう一曲」について、AERA dot.編集部はアンケートを実施。1位は「THE ALFEEといえばこれ」と、ファンが納得する曲の「独走」だった。
THE ALFEENHK紅白歌合戦第75回紅白歌合戦41年ぶり星空のディスタンスメリーアン
dot. 12/30
THE ALFEE 41年ぶりの紅白歌合戦の舞台で歌ってほしい「一曲」は? 【緊急読者アンケート】
THE ALFEE 41年ぶりの紅白歌合戦の舞台で歌ってほしい「一曲」は? 【緊急読者アンケート】
大晦日に放送される「第75回紅白歌合戦」(NHK総合ほか・12月31日午後7時20分~)に出場する歌手が歌う曲目が、23日に発表されました。41年ぶり2回目の出場となるTHE ALFEEが歌うのは「星空のディスタンス」。THE ALFEEの名を全国区に押し上げた名曲。ファンの方はきっと、3人のステージを楽しみにいると思います。
THE ALFEE読者アンケート企画NHK紅白歌合戦
dot. 12/24
デビュー50周年の「THE ALFEE」展開催 高見沢俊彦本人も「これ誰?あっ!俺?」のレア写真も
太田裕子 太田裕子
デビュー50周年の「THE ALFEE」展開催 高見沢俊彦本人も「これ誰?あっ!俺?」のレア写真も
今年8月25日に50周年を迎えたTHE ALFEE。そんな記念イヤーの年末に41年ぶりのNHK紅白歌合戦出場も決まったが、50年の軌跡を振り返る展示会が15日から、東京を皮切りに始まった。今後、名古屋、埼玉でも順次開催される予定だ。多くの「アルフィー中毒」(アル中、THE ALFEEのファンの通称)が集った展示会には、ファンを楽しませるさまざまな仕掛けがあった。
THE ALFEE高見沢俊彦坂崎幸之助桜井賢50周年
dot. 11/23
THE ALFEE50周年を支える「復帰組」女性ファン 子育て終えて参戦「元気な3人にありがとう」
太田裕子 太田裕子
THE ALFEE50周年を支える「復帰組」女性ファン 子育て終えて参戦「元気な3人にありがとう」
THE ALFEEのデビュー50周年コンサート「50年目の夏祭り」が8月17、18の両日、横浜市西区のKアリーナ横浜で開催された。節目の年の夏のイベントに集まった女性ファンの中には、子育てなどのために長期間ファン活動を「お休み」した後、再び足を運ぶようになった人も。それぞれの事情とブランクを越えたファンの視線の先には、ステージの上で50年間、歌い続けた3人がいた。
THE ALFEE50周年
dot. 8/25
親子3世代でTHE ALFEE中毒 「幸之助」と名付けた息子が30歳に まもなくデビューから50周年【コアファンの声】
親子3世代でTHE ALFEE中毒 「幸之助」と名付けた息子が30歳に まもなくデビューから50周年【コアファンの声】
THE ALFEEの50回目のデビュー記念日、8月25日が近づいてきた。ファンが推す「一曲」をたずねるアンケートをAERA dot.編集部が独自に実施したところ、「50年」という年月の重みが伝わる結果となった。最近ファンになった10代だけでなく、親子そして孫まで3世代続いたファンからもコメントが寄せられたのだ。そんなファン層の厚さ、幅広さがわかるコメントの数々を紹介する(アンケートは7月9~20日、AERA dot.の記事や公式SNSアカウントで実施し、3559人から回答があった)。
THE ALFEE50周年高見沢俊彦坂崎幸之助桜井賢
dot. 8/18
50周年のTHE ALFEE ファンが選ぶ「一曲」の16~20位は大混戦 「何度も励まされた」とファンを奮い立たせた名曲の数々
50周年のTHE ALFEE ファンが選ぶ「一曲」の16~20位は大混戦 「何度も励まされた」とファンを奮い立たせた名曲の数々
8月にデビューから50周年を迎える「THE ALFEE」。その名を全国に知らしめた「メリーアン」「星空のディスタンス」だけでなく、多くの名曲を発表してきたが、ファンがお勧めする「一曲」は何か。3500件を超える回答が集まったアンケート結果から、この記事では16位~20位にランキング入りした曲を発表する。「一曲なんて選べない」――。そんなコメントがいくつも寄せられたとおり、「大接戦」「大混戦」の結果となった(アンケートは7月9~20日、AERA dot.の記事や公式SNSアカウントで実施し、3559人から回答があった)。
THE ALFEEランキング50周年
dot. 7/31
50周年のTHE ALFEE ファンが選ぶ「一曲」の11~15位 古希の3人のカッコよさが世代を超えた「一番熱い曲」
50周年のTHE ALFEE ファンが選ぶ「一曲」の11~15位 古希の3人のカッコよさが世代を超えた「一番熱い曲」
今年8月にデビューから50周年を迎える「THE ALFEE」。その名を全国区に押し上げた「メリーアン」「星空のディスタンス」だけでなく、多くの楽曲を発表してきたが、ファンが推す「一曲」は何か。AERA dot.編集部が実施したアンケートには3500件を超える回答が集まり、「一曲」をめぐる接戦となった。この記事では、トップ10入りを逃したものの、票差はほとんどなかった11位~15位の曲を発表する。「一番熱い曲」「アルフィーの原点」「歌声がそっと寄り添ってくれる」……ファンのコメントも熱いものばかりだ(アンケートは7月9~20日、AERA dot.の記事や公式SNSアカウントで実施し、3559人から回答があった)。
THE ALFEE50周年ランキング
dot. 7/31
デビューから50周年のTHE ALFEEファンが選ぶ「この一曲」 「タカミーの泣きのギターに桜井の艶ボイス」もランクインした6位~10位
デビューから50周年のTHE ALFEEファンが選ぶ「この一曲」 「タカミーの泣きのギターに桜井の艶ボイス」もランクインした6位~10位
1974年にデビューした「THE ALFEE」は、8月25日にデビューから50周年を迎える。「THE ALFEE」の名前を広く知らしめた代表曲といえば、「メリーアン」「星空のディスタンス」だが、ファンには「この曲を聴いてほしい」というイチオシの曲があるはず――。AERA dot.編集局がその「一曲」についてアンケートを実施したところ、3500件を超える回答が、熱量の高いコメントとともに集まった。この記事では、数多くの名曲の中から「激戦」をくぐり抜け、僅差で上位を獲得した10位から6位の曲を発表する(アンケートは7月9~20日、AERA dot.の記事や公式SNSアカウントで実施し、3559人から回答があった)。
THE ALFEE
dot. 7/27
50周年迎える「THE ALFEE」のファンが選んだ「この1曲」TOP5 1位は「どんなことがあってもついていく」と思わせるライブの定番
50周年迎える「THE ALFEE」のファンが選んだ「この1曲」TOP5 1位は「どんなことがあってもついていく」と思わせるライブの定番
1974年にデビューした「THE ALFEE」は、8月25日にデビューから50周年を迎える。「THE ALFEE」の名前を広く知らしめた代表曲といえば、「メリーアン」「星空のディスタンス」だが、ファンには「この曲を聴いてほしい」というイチオシの曲があるはず――。AERA dot.編集局がその「一曲」についてアンケートを実施したところ、3500件を超える回答が、アツいコメントとともに集まった。この記事では、数多くの名曲の中から、僅差で「激戦」を勝ち抜き、支持を集めたベスト5を発表する(アンケートは7月10~20日、AERA dot.の記事や公式SNSアカウントで実施し、3559人から回答があった)。
THE ALFEE
dot. 7/27
ファンが選ぶTHE ALFEEの「一曲」は? 混戦模様のアンケートを中間発表 暫定1位は「毎日聞いているのに心が躍動」する曲
太田裕子 太田裕子
ファンが選ぶTHE ALFEEの「一曲」は? 混戦模様のアンケートを中間発表 暫定1位は「毎日聞いているのに心が躍動」する曲
8月25日にデビューから50周年を迎える「THE ALFEE」。その名を一躍、全国区にした「メリーアン」「星空のディスタンス」があまりにも有名だが、数多くの名曲のなかで、ファンにとってはどの曲が「イチオシ」なのか。AERA dot.編集部が9日からアンケートを始めたところ、数日で1千件を超える回答が寄せられたため、その結果を中間発表する。どの曲が1位に選ばれるか、かなりの混戦模様が続いており、最終的な結果はまだ見通せない。アンケートは20日まで。
THE ALFEEメリーアン星空のディスタンスランキング50周年
dot. 7/15
デビューからまもなく50周年 「THE ALFEE」ファンが選ぶ「まずはこの曲を聴いて!」【読者アンケート実施中】
デビューからまもなく50周年 「THE ALFEE」ファンが選ぶ「まずはこの曲を聴いて!」【読者アンケート実施中】
今年8月25日に、1974年のデビューから50周年を迎える「THE ALFEE」。桜井賢さん、坂崎幸之助さん、高見沢俊彦さんの3人は、現在も精力的な活動を続けています。  
THE ALFEE星空のディスタンスメリーアン50周年アルフィー
dot. 7/9
この話題を考える
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2024年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
高見沢俊彦「次は喜寿バンド目指す」 デビュー50周年のTHE ALFEEが走り続けてこられた理由
高見沢俊彦「次は喜寿バンド目指す」 デビュー50周年のTHE ALFEEが走り続けてこられた理由
学生時代からずっと一緒に過ごしてきたというTHE ALFEEの3人。新型コロナによる外出自粛で2カ月ほど会わなかった時期を振り返り、「久々に会うとちょっと恥ずかしかった」と苦笑した。AERA 2024年7月8日号より。
THE ALFEETHE ALFEE桜井 賢坂崎幸之助高見沢俊彦
AERA 7/3
THE ALFEE・高見沢俊彦 ミッツ・マングローブに感動した理由
THE ALFEE・高見沢俊彦 ミッツ・マングローブに感動した理由
日本最古の総合週刊誌である「週刊朝日」は今号をもって休刊します。休刊にあたって本誌ゆかりのTHE ALFEE・高見沢俊彦さんが、THE ALFEEが取り上げられたコラムを回想していただきました。
THE ALFEETHE ALFEE高見沢俊彦
週刊朝日 6/10
「アルフィーがいちばんの趣味」 結成50周年のTHE ALFEEの鉄則は「3人でひとつ」
「アルフィーがいちばんの趣味」 結成50周年のTHE ALFEEの鉄則は「3人でひとつ」
今年、結成50周年を迎えたTHE ALFEE。高見沢俊彦、坂崎幸之助、桜井賢の3人が大学で出会ったのは、1973年のことだ。以来、活動休止やメンバーチェンジもなく、絶え間なくシングルやアルバムを制作、コロナ禍においては配信を駆使し、常にライブを止めず敢行してきた。その公演回数はじつに2800回超。「現役を続けていることがいちばんの強み」「バンドは長く続けることに矜持がある」と語る彼らの50年は──。
THE ALFEETHE ALFEE坂崎幸之助桜井賢高見沢俊彦
週刊朝日 6/10
THE ALFEE「僕らはスマホに飼いならされている」
THE ALFEE「僕らはスマホに飼いならされている」
今年、結成50周年を迎えたTHE ALFEE。高見沢俊彦、坂崎幸之助、桜井賢の3人が「週刊朝日」に登場。大学時代から変わらず仲が良く、取材の合間も朗らかな笑顔を見せてくれた3人の、撮影こぼれ話をお届けする。
THE ALFEETHE ALFEE坂崎幸之助桜井賢高見沢俊彦
週刊朝日 6/10
1
カテゴリから探す
ニュース
トランプ大統領就任の余波で独裁者がまさかの「弱気」? ロシア同盟国で逮捕された日本人2人の運命
トランプ大統領就任の余波で独裁者がまさかの「弱気」? ロシア同盟国で逮捕された日本人2人の運命
トランプ大統領
dot. 10時間前
教育
【読者アンケート企画】NHKの大河ドラマ、毎年見てますか 放送中の「べらぼう」は? 「また見たい」イチオシの作品も
【読者アンケート企画】NHKの大河ドラマ、毎年見てますか 放送中の「べらぼう」は? 「また見たい」イチオシの作品も
読者アンケート企画
dot. 10時間前
エンタメ
多才すぎる声優・宮野真守 「ゴチ」から「マリオ」まで引っ張りだこで中高年女性が歓喜の悲鳴〈週刊ナイナイミュージックきょう放送〉
多才すぎる声優・宮野真守 「ゴチ」から「マリオ」まで引っ張りだこで中高年女性が歓喜の悲鳴〈週刊ナイナイミュージックきょう放送〉
宮野真守
dot. 4時間前
スポーツ
イチロー、新庄、アレックス、飯田、誠也…蜂の一刺し!“史上最強”の強肩外野手は…〈日本人初イチロー野球殿堂入り〉
イチロー、新庄、アレックス、飯田、誠也…蜂の一刺し!“史上最強”の強肩外野手は…〈日本人初イチロー野球殿堂入り〉
イチロー
dot. 9時間前
ヘルス
インフルエンザ流行中 女性医師の家族が「寝れば治る」と油断してしまったことへの反省
インフルエンザ流行中 女性医師の家族が「寝れば治る」と油断してしまったことへの反省
季節性インフルエンザ
dot. 20時間前
ビジネス
〈見逃し配信〉新NISA人気【高配当の】日本株ベスト30! 武田薬品、利回り6%だった日産にプロが辛口コメント
〈見逃し配信〉新NISA人気【高配当の】日本株ベスト30! 武田薬品、利回り6%だった日産にプロが辛口コメント
AERA Money
AERA 1/21