松井一郎大阪市長の「雨がっぱを」の功罪 3年経った今も在庫の山 2020年4月。新型コロナウイルスの感染拡大で医療が逼迫(ひっぱく)するなか、大阪市では治療に使われる医療用のガウンや防護服が不足した。そこで松井一郎市長は、代用として雨がっぱを送ってもらうよう呼びかけたところ、大量のかっぱが送られてきた。あれからちょうど3年。松井市長は今月6日に任期満了で退任となり、セレモニーが開かれるなか市役所をさったが……。 大阪市松井一郎 4/6
上田耕司 「安倍元首相のいない自民党は怖くない」 維新・馬場新代表インタビュー「総理への野望」を語る 8月27日、日本維新の会の代表選が行われ、馬場伸幸氏(57)が新代表に選出された。これまでの維新は安倍政権、菅政権と非常に距離が近く、与党でも野党でもない“ゆ党”と揶揄されたこともある。一方で岸田政権とは距離を置いており、馬場氏も「自民党と対峙できるよう大きく育てていきたい」と抱負を語った。馬場氏が新代表となることで、維新は何が変わり、何が変わらないのか。今問題となっている「国葬」や「旧統一教会との関係」も合わせて、馬場氏に率直な質問をぶつけた。 安倍晋三松井一郎維新馬場伸幸 9/14
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉【早慶合格者ランキング】10年前と比べたら早大で3倍、慶大で2倍に増えた「埼玉のトップ校」があった! 大学合格者ランキング2025早大早稲田大慶大慶応大 1時間前
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉朝ドラ「おむすび」視聴率ワースト更新か 過去の名作と何が違ったのか… 視聴者を置き去りにした「ギャル」と「震災」 橋本環奈おむすび朝ドラNHK連続テレビ小説 1時間前