「札幌遺体切断事件」に関する記事一覧

【2023年下半期ランキング社会編2位】「父娘でコスプレ姿も」札幌・遺体切断事件で逮捕の親子3容疑者 自宅は「ゴミ屋敷のよう」
【2023年下半期ランキング社会編2位】「父娘でコスプレ姿も」札幌・遺体切断事件で逮捕の親子3容疑者 自宅は「ゴミ屋敷のよう」

2023年も年の瀬に迫った。そこで、AERA dot.上で下半期に読まれた記事を振り返る。社会編の2位は「『父娘でコスプレ姿も』札幌・遺体切断事件で逮捕の親子3容疑者 自宅は『ゴミ屋敷のよう』」(7月27日配信)だった。(※肩書年齢等は配信時のまま)

dot.
常軌を逸した札幌ススキノの事件 精神科医の父親は自身の鑑定留置に「自分が鑑定人なら途方に暮れる」
今西憲之 今西憲之
常軌を逸した札幌ススキノの事件 精神科医の父親は自身の鑑定留置に「自分が鑑定人なら途方に暮れる」
札幌市の繁華街・ススキノのホテルで7月、北海道内の会社員男性(62)が殺害され、頭部が持ち去られた事件。実行犯とされる田村瑠奈容疑者(29)と、両親で共犯とされる修(59)、浩子両容疑者(60)=いずれも殺人、死体損壊などの容疑で逮捕=について、札幌地検は刑事責任能力について調べるため6カ月間の鑑定留置を請求し、札幌簡裁が認めた。修、浩子両容疑者は、鑑定留置理由の開示で9月1日に法廷に姿を現し、容疑を否認するとともに、鑑定留置をする必要はないと主張。その後、2人の弁護人は鑑定留置の取り消しを求めて特別抗告したが、最高裁は9月11日付で退ける決定をした。
札幌遺体切断事件田村修容疑者田村瑠奈容疑者
dot. 9/20
札幌遺体切断事件の父「優しい先生」には別の顔? 過去にブログで「獣には獣として」
今西憲之 今西憲之
札幌遺体切断事件の父「優しい先生」には別の顔? 過去にブログで「獣には獣として」
札幌市のススキノのホテルで男性(62)の遺体が頭部を切断された状態で発見された事件で、北海道警は8月14日、札幌市厚別区の無職田村瑠奈容疑者(29)と、両親の修(59)、浩子(60)両容疑者=いずれも死体損壊容疑などで逮捕=を殺人の疑いで再逮捕した。これで親子3人全員が、殺人と遺体損壊などの容疑で逮捕となった。犯行の計画を考えたとみられている修容疑者は、医師としての評判は高かったようだが、ブログなどでは殺人を肯定するような文言をつづっており、“別の顔”も見えてきた。
札幌遺体切断事件
dot. 8/15
“札幌遺体切断事件”の衝撃 家庭内で噴出する猟奇的で残虐な事件、日本の「家族」に何が? 北原みのり
北原みのり 北原みのり
“札幌遺体切断事件”の衝撃 家庭内で噴出する猟奇的で残虐な事件、日本の「家族」に何が? 北原みのり
作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、家庭で起きる猟奇的な「家族の事件」について。
札幌遺体切断事件木原事件北原みのり
dot. 8/2
ホテルに指紋すら残さない“完璧な犯行”とゴミ屋敷に頭部は放置の落差 札幌遺体切断事件の謎
ホテルに指紋すら残さない“完璧な犯行”とゴミ屋敷に頭部は放置の落差 札幌遺体切断事件の謎
札幌市の歓楽街・ススキノのホテルで会社員男性の遺体が首を切断された状態で見つかった事件。娘と両親の親子3人が死体遺棄、死体損壊などの疑いで逮捕されて1週間ほどが経ったが、いまだ動機はおろか、認否についても明らかになっていない。男性の頭部を自宅に置いたまま3週間以上生活するなど、通常では理解できない謎がある。
札幌遺体切断事件
dot. 8/1
用意周到なのに頭部は浴室に置きっぱなし… 札幌遺体切断事件の親子3人の気になる精神状態
今西憲之 今西憲之
用意周到なのに頭部は浴室に置きっぱなし… 札幌遺体切断事件の親子3人の気になる精神状態
札幌市の繁華街・ススキノのホテルで殺害された会社員男性(62)の首を切断し、自宅に持ち運ぶなどしたとして、親子3人が逮捕された事件。用意周到な犯行をうかがわせる半面、頭部を自宅に置いたままにしておくという不可解な面もある。専門家は、3人の精神状態を含め「真相解明はまだまだ遠い」と話している。
札幌遺体切断事件
dot. 7/30
「父娘でコスプレ姿も」札幌・遺体切断事件で逮捕の親子3容疑者 自宅は「ゴミ屋敷のよう」
今西憲之 今西憲之
「父娘でコスプレ姿も」札幌・遺体切断事件で逮捕の親子3容疑者 自宅は「ゴミ屋敷のよう」
札幌市の歓楽街で知られるススキノのホテルの一室で、7月2日に男性の遺体が首を切断された状態で見つかった事件は、両親と娘の親子3人が逮捕されるという異例の展開となった。父は精神科医として周囲の評判もよかったが、近隣からは、少し変わった雰囲気だったとの声もある。
札幌遺体切断事件
dot. 7/27
この話題を考える
女性が男性が時代が、変わる

女性が男性が時代が、変わる

【AERA2025年3月10日号】3月8日は国際女性デー。いま、両立支援施策の拡充や管理職への積極登用など、女性が働き続けるための環境が整いつつあります。ただ、それでもキャリアを諦めざるを得ない女性がいます。その差は「夫」にありました。「キャリアの差は、夫の差」――。そんな現実をレポートするほか、実現への気運が高まる「選択的夫婦別姓」の最新事情も詳報。出産をめぐる生殖医療、AERA Womanスペシャルサポーターの座談会、AERAの記事でふり返る「女性」の変化など多角的に取り上げます。

家庭内ダイバーシティー
不登校34万人のリアル

不登校34万人のリアル

【AERA 2025年3月3日号】11年連続で増加している不登校の児童生徒数はついに34万人を突破しました。その理由はさまざまですが、コロナ禍以降は特に、テレワークの普及で親が自宅にいる、オンライン学習が充実したなど、学校を休むことへのハードルが下がっている面もあるようです。個別の事情があり、対応に正解がない中で、子どもとその家族が孤立しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。学び方も支援も多様化しており、受験でもどうしたら不利にならないのか、最前線を取材しました。

不登校のリアル
大学合格者ランキング2025

大学合格者ランキング2025

注目が高い大学合格者の高校ランキングを今年も紹介します。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査で、東京大学や京都大学のほか、難関国立大・有名私大の結果を随時、速報・詳報します。

大学合格者ランキング2025
1
カテゴリから探す
ニュース
〈皇族方の「おしゃれ」〉雅子さま優美な金箔の着物と愛子さま「ふんわり」リボンのおもてなし 振袖ではなく洋装が選ばれた理由とは
〈皇族方の「おしゃれ」〉雅子さま優美な金箔の着物と愛子さま「ふんわり」リボンのおもてなし 振袖ではなく洋装が選ばれた理由とは
雅子さま
dot. 1時間前
教育
東ちづる、第1志望の広島大不合格で「後悔よりも、どこかほっとした」 自分の選択「『最適解』と誇りを持って」
東ちづる、第1志望の広島大不合格で「後悔よりも、どこかほっとした」 自分の選択「『最適解』と誇りを持って」
大学合格者ランキング2025
AERA 1時間前
エンタメ
ホラン千秋「Nスタ」「酒のツマミ」相次ぎ卒業…「とんこつラーメン発言」炎上で批判されるも決して折れない“反骨精神”
ホラン千秋「Nスタ」「酒のツマミ」相次ぎ卒業…「とんこつラーメン発言」炎上で批判されるも決して折れない“反骨精神”
ホラン千秋
dot. 1時間前
スポーツ
〈見逃し配信〉ロッテは“ポスト落合”の大砲、阪神は遅咲きの4番…暗黒時代のチームで「奮闘した強打者列伝」
〈見逃し配信〉ロッテは“ポスト落合”の大砲、阪神は遅咲きの4番…暗黒時代のチームで「奮闘した強打者列伝」
プロ野球
dot. 4時間前
ヘルス
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
朝日新聞出版の本
dot. 3/16
ビジネス
米国のビットコイン「国家備蓄」は歴史的転換点か 基軸通貨ドルの終焉を考える 崔真淑
米国のビットコイン「国家備蓄」は歴史的転換点か 基軸通貨ドルの終焉を考える 崔真淑
崔 真淑
dot. 1時間前