AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「女子ゴルフ」に関する記事一覧

日本が韓国を抜き最大勢力に? ゴルフの米女子ツアー、日本選手の躍進で“地殻変動”の予感
日本が韓国を抜き最大勢力に? ゴルフの米女子ツアー、日本選手の躍進で“地殻変動”の予感 2025年の米女子ツアーは、フロリダ州のレイクノナG&CCで、現地時間2日まで開催されたヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズで開幕。韓国のキム・アリムが優勝しツアー3勝目を挙げた。今季からツアーに参戦する竹田麗央は通算11アンダー8位でホールアウト。いきなりトップ10フィニッシュし、幸先の良い滑り出しとなった。
畑岡、渋野は“勝負の年” 今季からの参戦組で注目は? 米女子ツアーに過去最多13人の日本人勢
畑岡、渋野は“勝負の年” 今季からの参戦組で注目は? 米女子ツアーに過去最多13人の日本人勢 2025年の米女子ツアーは、日本人ファンにとって例年以上に大きな期待がかかるシーズンとなる。というのも渋野日向子、畑岡奈紗、古江彩佳などの常駐組に加えて、国内女子ツアーから山下美夢有、竹田麗央らが新たに出場権を獲得。過去最多となる総勢13名の日本人プロが参戦することになった。今回は、米ツアーの一大勢力となった日本勢の活躍を占う。

この人と一緒に考える

畑岡、古江そして稲見も! 女子ゴルフ「日本勢」が米ツアーで躍進の予感がするワケ
畑岡、古江そして稲見も! 女子ゴルフ「日本勢」が米ツアーで躍進の予感がするワケ 2024年の米女子ツアーは、現地時間1月18日からのヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズで開幕した。公式大会は35試合が予定され(すでに2試合が終了)、賞金総額は日本円にして史上最高を更新する約175億円と破格。最終戦のCMEグループ ツアー選手権は賞金総額は約10億4000万円から来季は約16億3000万円と大幅アップが決まっており、シーズンを通じてビッグスケールで開催されている。

特集special feature

    女子ゴルフの低年齢化が顕著に…選手の“入れ替わり”は今後さらに激しくなる?
    女子ゴルフの低年齢化が顕著に…選手の“入れ替わり”は今後さらに激しくなる? 国内ゴルフの女子ツアーは、コロナ禍の今季も、20代前半の「◯◯世代」と形容される若手プロの活躍が目覚ましい。14日まで開催されていた伊藤園レディス(グレートアイランド倶楽部)では、その代表格で「黄金世代」と「プラチナ世代」の間にいる「狭間世代」の稲見萌寧が、最終日に7アンダー65を叩き出し通算17アンダーで2位に9打差をつける圧勝。今季9勝目、通算10勝目を挙げた。
    1

    カテゴリから探す