朝ドラ「あさが来た」で好演 近藤正臣がNHKドラマで“常連”になった理由 NHK連続テレビ小説「あさが来た」の白岡あさ(波瑠)の義父・白岡正吉役で出演中の近藤正臣(73)。「カーネーション」「ごちそうさん」に続いての出演とあって、もはや“朝ドラ”の常連といえる。前2作ともヒロインの人生のキーマンで、粋でおちゃめな顔をのぞかせていたが、今回もあさの事業家としての成長を、時に厳しく、時に優しく見守っていく。 あさが来たドラマ 11/10
フジテレビ「オトナ女子」は斎藤工をゾンザイに扱ってる? 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、「オトナ女子」(フジテレビ系 木曜22:00~)の恋愛ドラマにありがちな展開を制作側はわざとやっているのでは?という。 ドラマ 11/5 週刊朝日
いまさら聞けない! 朝ドラ「あさが来た」のモデルはどんな人? NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」の週間平均視聴率が、5週連続で20%の大台を超え、好発進を維持している。ドラマの原案は明治の女性実業家・広岡浅子を主人公とした『小説 土佐堀川』(古川智映子著、潮出版社)。晩年の浅子の写真を見ると、どっしりとした「ナニワのおばちゃん風」である。しかし、若いころの洋装姿はヒロインを演じる波留のようにスマートだ。商いと教育に全力を傾け、「明治の女傑」といわれた浅子の生涯とは? あさが来たドラマ 11/3
ドラマ「下町ロケット」の“おっさん”づくしは○か×か 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、「下町ロケット」(TBS系 日曜21:00~)を“おっさんの底なし沼ドラマ”とたとえる。 ドラマ 11/1 週刊朝日
篠原涼子「オトナ女子」は“時代遅れ”? 評論家が分析 今季のドラマが出揃った。数字の上では「相棒」(テレビ朝日系)、「下町ロケット」(TBS系)がリード中だが、見どころはほかにもある。ドラマ評論家などが徹底分析した。 ドラマ 10/29 週刊朝日
“一騎打ち”相棒VS下町ロケット 水谷豊と阿部寛…譲れない「ドラマ秋の陣」 10月スタートの地上波ドラマ初回視聴率が出そろった。今クールは各局とも人気実力派を揃えただけあって、10作品が12%(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)を超えるという豊作になった。 ドラマ 10/27
米ドラマHEROS“マシ・オカ”が語る日本の漫画とギャグ アメリカと日本の“ハイブリッド俳優”として活躍する、マシ・オカ。彼は“好奇心の奴隷”なのだという。俳優として活躍するだけでなく、ゲーム会社を経営し、日本のコンテンツの映像化に奔走し、プロデュース業や企業のアドバイザーも務める。最近では「オリジナルのアイデアが売れたので」、その脚本も書いている。 ドラマ 10/26 週刊朝日
真田家14代当主・真田幸俊「大河のおかげで大盛況!!真田十万石まつり(上)」 来年のNHK大河ドラマ「真田丸」で注目を浴びる真田家。その14代当主・真田幸俊(ゆきとし)さんは、大河出演者たちも参加した松代藩真田十万石まつりが大盛況だったと喜ぶ。 ドラマ真田丸 10/26 週刊朝日
「うま杉良太郎!」ダジャレで孤独感減る?『孤独のグルメ』人気の秘密 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、「孤独のグルメ Season5」(テレビ東京系 金曜24:12~)の主人公が発するダジャレに心満たされるという。 ドラマ 10/23 週刊朝日
NHK連ドラ「あさが来た」好調 注目の嫁いびりキター NHK朝の連ドラ「あさが来た」が、好調なスタートを切った。初回の視聴率は21.2%(関東地区)と、朝ドラが過去5作連続で達成してきた大台も難なく突破。1週目の平均視聴率は20.3%だった。 あさが来たドラマ 10/14 週刊朝日
カトリーヌあやこ 「月9殺し」杏の恋愛ドラマ、シリーズ化をカトリーヌあやこが熱望 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、「デート~恋とはどんなものかしら~2015夏 秘湯」(フジテレビ系、9月28日21:00~)を絶賛する。 カトリーヌあやこドラマ 10/12 週刊朝日
内野聖陽 大河ドラマ次作を「家康ファンは『なんじゃこれは?』と思うかも」 人気と実力を兼ね備えた俳優、内野聖陽さん。劇団出身ならではの演技論をお持ちです。作家・林真理子さんとの対談で、人気ドラマ「JIN ―仁―」、三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「真田丸」などの出演作について話してくれました。 * * * ドラマ真田丸 10/9 週刊朝日
ハリウッドも狙える! 岡田准一が「図書館戦争」で魅せたアクションセンス 岡田准一(34)が主演する映画『図書館戦争 ~THE LAST MISSION』が10月10日に公開される。これに先駆けて、5日にはドラマスペシャル「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」(TBS系)が放送された。2013年に公開された『図書館戦争 LIBRARY WARS』は興行収入17.2億円と大ヒット。その続編となる今回も、本を読む自由を守る武装組織“図書隊”の鬼教官・堂上篤を岡田が、その部下である笠原郁を榮倉奈々(27)が演じている。 ドラマ 10/6
「暴れん坊将軍」“伝説の回”が放送に! 地球滅亡レベルにぶっとぶ 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、「暴れん坊将軍」(テレビ朝日 月~金曜4:00~)の“伝説の回”について、その感動を伝える。 ドラマ 9/25 週刊朝日
真田丸新キャスト 秀吉役・小日向文世「とにかくズラ」 竹内結子は“初大河” 三谷幸喜脚本、堺雅人が真田信繁(通称・幸村)役で主演する、2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」の会見が9月24日、東京・渋谷の同局で行われ、新たなキャストが発表された。 ドラマ真田丸 9/25
別居婚!? 天海祐希&真田広之、気になる交際の進展は… 女優・天海祐希(48)が10月スタートの日本テレビ系「偽装の夫婦」(毎週水曜 午後10時)で、1年半ぶりに連続ドラマに主演する。このドラマは「女王の教室」(2005年)や「家政婦のミタ」(11年)で知られる遊川和彦氏が脚本を担当し、天海とは8年ぶりのタッグを組む。 ドラマ熱愛 9/11
「まれ」に足りないのは「あまちゃん」にあった“萌え” 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は、再放送されている「あまちゃん」(NHK BSプレミアム 月~土曜7:15~)を観て、現在の朝ドラに足りないものを分析する。 ドラマ 9/11 週刊朝日