AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ドラマ」に関する記事一覧

地上波ドラマの危機を応援する 「わたしを離さないで」(TBSテレビ) 【ドラマのミカタ】
地上波ドラマの危機を応援する 「わたしを離さないで」(TBSテレビ) 【ドラマのミカタ】 今期の作品で一つどうしても書いておきたいことがある。それは、「わたしを離さないで」をめぐるメディアと視聴者の反応。「ノーベル賞候補」と言われるカズオ・イシグロの原作に、TBSのエース脚本家・森下佳子、そして綾瀬はるか、三浦春馬、水川あさみのキャストをそろえた万全の布陣……のはずだったが、序盤の視聴率は今期最低。それを見たメディアは一斉に「暗い」「重い」と酷評を並べ、すぐに一般層へ波及し、失敗作の印象が広がっている。「臓器提供」「クローン」というシリアスな題材が裏目に出たのか。それとも人体焼却や児童洗脳教育などのショッキングな描写が拒否反応を誘ったのか。そんなシーン以上に目も当てられない低視聴率と厳しい声に悩まされているのだ。

この人と一緒に考える

特集special feature

    「五代さま」にまつわるNHK裏話 仕掛け人「この人しかいないと」
    「五代さま」にまつわるNHK裏話 仕掛け人「この人しかいないと」 視聴率が25%を超える日もあるという人気の朝ドラ「あさが来た」。ディーン・フジオカ演じる「五代さま」こと五代友厚が大人気だったのは言わずもがな。一方で、玉木宏が演じたあさの夫・新次郎にも、人気が集まっている。あさを導くメンター的立場の五代さま、そして、陰に日向にあさを支える新次郎……この「板挟み」にも、羨望のまなざしが注がれている。

    カテゴリから探す