人前で体が動かなくなる「場面緘黙」という病 14歳の娘と母が探る「障害と共に生きる」道 大雪に見舞われた年の瀬の滋賀県。JRの近江八幡駅から歩いて10分ほどの住宅街に入ると、「みいちゃんのお菓子工房」と掲げられたかわいらしい建物があった。他人の前では動くこともしゃべることもできなくなってしまう少女が、この店でパティシエとしてケーキやお菓子を作り、母が販売している。「何もできひん子」。過去にそう言われたこともある少女の母が模索するのは、娘が障害を克服するのではなく、「障害と共存していく」道だ。 みいちゃんのお菓子工房場面緘黙症自閉症スペクトラム 1/8
NEW 〈カズレーザーと学ぶ。柳沢正史教授きょう出演〉睡眠研究の第一人者が明かした「パジャマ」ルーティン 枕やマットレスだけじゃない「快眠」の必須要件 超基本睡眠の超基本柳沢正史睡眠研究パジャマ寝具 5時間前