元日本赤軍・重信房子の出所を迎えた娘の姿「柔らかな笑顔は変わらない」 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。日本赤軍の元最高幹部・重信房子とその娘メイについて。 延江浩 7/10 週刊朝日
海を渡った革命家・重信房子 無国籍だった娘メイの過酷な人生 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。日本赤軍の元最高幹部・重信房子とその娘メイについて。 延江浩 7/3 週刊朝日
「浪花節に江戸の粋、これぞ千両役者」 ラジオマン、浪曲師・玉川奈々福に魅了される TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。浪曲師・玉川奈々福さんについて。 延江浩 6/26 週刊朝日
村上春樹ライブラリーで初の公開収録 和田誠さんの思い出話は尽きず TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。村上RADIOの公開収録について。 延江浩 6/19 週刊朝日
「基地が当たり前」の風景に悩み揺れる沖縄の若き歌人 歌にこめた思い TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。本土復帰50年特番で出会った歌人・屋良健一郎さんについて。 延江浩 6/12 週刊朝日
死体洗いは1体1ドル ラジオマンが聞いた沖縄の“戦後の伝説” TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。本土復帰50年を迎えた沖縄について。 延江浩 6/5 週刊朝日
追悼・松村雄策さん ラジオマン「ロックのイロハを教えてくれた家庭教師だった」 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。音楽評論家の松村雄策さんについて。 延江浩 5/29 週刊朝日
ラジオマンが心震わせた映画『世界を動かした女たち』 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。映画『世界を動かした女たち』について。 延江浩 5/22 週刊朝日
黒木華の原点は舞台にあり 「もはやしずか」で感じた流麗さと本質を見抜く力 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。黒木華さんについて。 延江浩 5/15 週刊朝日
「反銃器映画」が描く社会の病理「まだ事件は終わっていない」 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は映画『ニトラム/NITRAM』について。 延江浩 5/1 週刊朝日