三杉武

三杉武

早稲田大学を卒業後、スポーツ紙の記者を経てフリーに転身し、記者時代に培った独自のネットワークを活かして芸能評論家として活動している。週刊誌やスポーツ紙、ニュースサイト等で芸能ニュースや芸能事象の解説を行っているほか、スクープも手掛ける。「AKB48選抜総選挙」では“論客(=公式評論家)”の一人とて約7年間にわたり総選挙の予想および解説を担当。日本の芸能文化全般を研究する「JAPAN芸能カルチャー研究所」の代表も務める。
芸能界閻魔帳
AKB48「世界選抜総選挙」、決戦の地は名古屋か、東南アジア!?
AKB48「世界選抜総選挙」、決戦の地は名古屋か、東南アジア!?
通算10回目の開催を迎えるAKB48グループによる「AKB48選抜総選挙」だが、今年は“世界選抜総選挙”と銘打ち、海外姉妹グループのメンバーにも被選挙権が与えられて立候補可能となり、国内外から339人のメンバーが参加することになった。
三杉武
dot. 4/13
宮沢・森田の結婚でわかるポストSMAPを巡る世代交代
宮沢・森田の結婚でわかるポストSMAPを巡る世代交代
今月16日、人気グループ「V6」の森田剛と女優・宮沢りえが結婚したことを発表した。
三杉武
dot. 3/21
フジテレビが「みなおか」「めちゃイケ」終了後、坂上忍に託す4月改編の吉凶は?
フジテレビが「みなおか」「めちゃイケ」終了後、坂上忍に託す4月改編の吉凶は?
例年この時期のテレビ業界は番組の改編シーズンとあって何かと慌ただしい。
三杉武
dot. 3/10
芸能事務所が乗り出す人気インスタへのタレント派遣ビジネスとは?
芸能事務所が乗り出す人気インスタへのタレント派遣ビジネスとは?
2018年も早1ヵ月が過ぎようとしているが、芸能界、メディア業界ともあいかわらず光明が見いだせないというのが率直な印象だ。
三杉武
dot. 1/21
年末年始テレビ特番の負け組は「めちゃイケ」「さんタク」、勝組はやはり…
年末年始テレビ特番の負け組は「めちゃイケ」「さんタク」、勝組はやはり…
多くの視聴者がいつも以上にテレビに触れ合う機会が増える正月には数多くの高視聴率番組が登場した。
dot. 1/5
水ト、有働人気が続き、苦戦する若手女子アナ 結果でなければ、異動も
水ト、有働人気が続き、苦戦する若手女子アナ 結果でなければ、異動も
昔よりもタレントの“賞味期限”が短くなったと言われて久しい芸能界。
三杉武
dot. 12/29
ケツバット、ゴムパッチンも自主規制?TVをつまらなくする“忖度”
ケツバット、ゴムパッチンも自主規制?TVをつまらなくする“忖度”
2017年も残すところ1ヵ月ほどとなったが、例年この時期になると忘年会がやたらと多くなる。
三杉武
dot. 12/4
チグハグな人選の紅白 唯一の注目は“ポスト有働由美子”桑子真帆アナ
チグハグな人選の紅白 唯一の注目は“ポスト有働由美子”桑子真帆アナ
今年の大みそかに放送される「第68回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
三杉武
dot. 11/20
時代を超えて“王道”を歩み続けた渡辺麻友がアイドル界にもたらしたもの
時代を超えて“王道”を歩み続けた渡辺麻友がアイドル界にもたらしたもの
卒業コンサート「渡辺麻友 卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~」を10月31日、さいたまスーパーアリーナで行った「AKB48」の渡辺麻友。
dot. 11/5
イケメン、美人声優が芸能界で商品価値が高まる理由とは?
イケメン、美人声優が芸能界で商品価値が高まる理由とは?
娯楽の多様化やインターネットの普及などによりCD売上や版権ビジネスといった既存のビジネスモデルが低迷し、元気のない昨今の芸能界において、盛り上がりを見せているのが声優関連ビジネスだ。
dot. 11/2
1 2 3 4
この話題を考える
女性が男性が時代が、変わる
女性が男性が時代が、変わる

【AERA2025年3月10日号】3月8日は国際女性デー。いま、両立支援施策の拡充や管理職への積極登用など、女性が働き続けるための環境が整いつつあります。ただ、それでもキャリアを諦めざるを得ない女性がいます。その差は「夫」にありました。「キャリアの差は、夫の差」――。そんな現実をレポートするほか、実現への気運が高まる「選択的夫婦別姓」の最新事情も詳報。出産をめぐる生殖医療、AERA Womanスペシャルサポーターの座談会、AERAの記事でふり返る「女性」の変化など多角的に取り上げます。

この話題の記事をすべて見る
  • 女性が男性に闘いを挑む時代は終わった 男女がもっと自由に楽しく生きるヒントを探る
    女性が男性に闘いを挑む時代は終わった 男女がもっと自由に楽しく生きるヒントを探る
    AERA 3/8
    後半国会で注目「選択的夫婦別姓」議論、どんな内容? 推進派は「子の姓の決め方」焦点に
    後半国会で注目「選択的夫婦別姓」議論、どんな内容? 推進派は「子の姓の決め方」焦点に
    AERA 3/8
    選択的夫婦別姓、今度こそ実現なるか 「旧姓使用で足りる」経団連を動かした裏に女性たちの力
    選択的夫婦別姓、今度こそ実現なるか 「旧姓使用で足りる」経団連を動かした裏に女性たちの力
    AERA 3/8
    自由で多様な時代、女性がより幸せになるためには? 「AERA Womanスペシャルサポーター」座談会
    自由で多様な時代、女性がより幸せになるためには? 「AERA Womanスペシャルサポーター」座談会
    AERA 3/7
カテゴリから探す
ニュース
〈あのときの話題を「再生」〉研修医でも年収1000万 日本の医学部を避け「ハンガリー」で医者になる選択をした若者たち
〈あのときの話題を「再生」〉研修医でも年収1000万 日本の医学部を避け「ハンガリー」で医者になる選択をした若者たち
医学部
dot. 1時間前
教育
〈見逃し配信〉篠原ともえ、歌手デビュー30年 「シノラーファッション」ブーム経て40歳機にデザイナー転身の真相
〈見逃し配信〉篠原ともえ、歌手デビュー30年 「シノラーファッション」ブーム経て40歳機にデザイナー転身の真相
仕事と幸福度
AERA 2時間前
エンタメ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?
橋本環奈
dot. 2時間前
スポーツ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉佐々木朗希を筆頭に球界は結婚ラッシュだが…独身続ける“スター選手” 坂本勇人、山田哲人の共通点
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉佐々木朗希を筆頭に球界は結婚ラッシュだが…独身続ける“スター選手” 坂本勇人、山田哲人の共通点
プロ野球
dot. 1時間前
ヘルス
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
朝日新聞出版の本
dot. 3/16
ビジネス
重ねた住友伝統の「査業」役で直に聴いた現場の声 住友化学・十倉雅和会長
重ねた住友伝統の「査業」役で直に聴いた現場の声 住友化学・十倉雅和会長
トップの源流
AERA 3時間前