鈴木おさむ

鈴木おさむ

鈴木おさむ(すずき・おさむ)/放送作家。1972年生まれ。19歳で放送作家デビュー。映画・ドラマの脚本、エッセイや小説の執筆、ラジオパーソナリティー、舞台の作・演出など多岐にわたり活躍。
1970年生まれの団ジュニたちへ
夏を前にして鈴木おさむが思うマスクとの向き合い方
夏を前にして鈴木おさむが思うマスクとの向き合い方
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、マスクを外すタイミングについて。
dot. 5/5
コロナの後遺症とは思っていなかったことが、実はそうだったということがもっとあるかも 鈴木おさむ
コロナの後遺症とは思っていなかったことが、実はそうだったということがもっとあるかも 鈴木おさむ
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、前回に引き続き、コロナ感染後の後遺症の怖さについて。脱毛や性欲減退という症状も?
dot. 4/28
コロナの後遺症で味覚過敏と右耳が聞きづらくなった オミクロンは軽くない 鈴木おさむ
コロナの後遺症で味覚過敏と右耳が聞きづらくなった オミクロンは軽くない 鈴木おさむ
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、コロナ感染後の後遺症の怖さについて。
dot. 4/21
感染した鈴木おさむが思ったこと コロナと戦うってアフターコロナも含めてなんだな
感染した鈴木おさむが思ったこと コロナと戦うってアフターコロナも含めてなんだな
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、コロナに感染して強く感じたことについて。
dot. 4/14
地震で停電した時、鈴木おさむが改めて実感したガラケーの利点とは
地震で停電した時、鈴木おさむが改めて実感したガラケーの利点とは
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、改めて感じたガラケーの利点について。
dot. 4/7
アカデミー賞ウィル・スミス事件をきっかけにジョークを考えた 鈴木おさむ
アカデミー賞ウィル・スミス事件をきっかけにジョークを考えた 鈴木おさむ
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、ブラックジョークについて。
鈴木おさむ
dot. 3/31
「保育園のお迎え決めてない」妻の大激怒も思い出に 息子6歳の卒園式で鈴木おさむが感謝した相手
「保育園のお迎え決めてない」妻の大激怒も思い出に 息子6歳の卒園式で鈴木おさむが感謝した相手
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、コロナ禍の保育園について。
保育園卒園式放送作家鈴木おさむ
dot. 3/24
「君のおかげで僕の生活は変わりました」 鈴木おさむを嫌な夢から救ったモノとは?
「君のおかげで僕の生活は変わりました」 鈴木おさむを嫌な夢から救ったモノとは?
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、睡眠の質を変えたあるモノについて。
ヤクルト放送作家鈴木おさむ
dot. 3/17
「怖い絵」からのメッセージとは? 想像が膨らんで舞台ができた 鈴木おさむ
「怖い絵」からのメッセージとは? 想像が膨らんで舞台ができた 鈴木おさむ
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、『怖い絵』について。
怖い絵放送作家鈴木おさむ
dot. 3/10
SMAPの反戦歌「Triangle」は17年育ち続けて今ピタリと合った 鈴木おさむ
SMAPの反戦歌「Triangle」は17年育ち続けて今ピタリと合った 鈴木おさむ
放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、ウクライナで起きている戦争について。
SMAPウクライナトライアングル反戦歌戦争
dot. 3/3
8 9 10 11 12
この話題を考える
エマニュエル・トッドが語る
エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

この話題の記事をすべて見る
  • エマニュエル・トッドが語るトランプ就任後の世界 同盟国アメリカが脅威になる日「SFの話ではない」
    エマニュエル・トッドが語るトランプ就任後の世界 同盟国アメリカが脅威になる日「SFの話ではない」
    AERA 2/16
    「トランプ大統領は失敗するだろう」 エマニュエル・トッドが示す「経済問題」「ドル覇権」二つの根拠
    「トランプ大統領は失敗するだろう」 エマニュエル・トッドが示す「経済問題」「ドル覇権」二つの根拠
    AERA 2/16
カテゴリから探す
ニュース
〈愛子さまと佳子さまの存在感〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
〈愛子さまと佳子さまの存在感〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
愛子さま
dot. 1時間前
教育
「富江」がAERAの表紙に! 伊藤潤二さんサイン入りポスターをプレゼント【メンバーズ登録者限定スペシャル企画】
「富江」がAERAの表紙に! 伊藤潤二さんサイン入りポスターをプレゼント【メンバーズ登録者限定スペシャル企画】
アエラドットメンバーズ
dot. 1時間前
エンタメ
自称“元ファン”の女性が誹謗中傷で逮捕…堀ちえみさんが涙ながらに語った「容疑者への思い」と「ひどい言葉」の数々
自称“元ファン”の女性が誹謗中傷で逮捕…堀ちえみさんが涙ながらに語った「容疑者への思い」と「ひどい言葉」の数々
堀ちえみ
dot. 1時間前
スポーツ
〈あのときの話題を「再生」〉ヌートバーの「NPB入り」実現するのか 米国でも“価値上昇”、必要な年俸は?来日に必要な条件
〈あのときの話題を「再生」〉ヌートバーの「NPB入り」実現するのか 米国でも“価値上昇”、必要な年俸は?来日に必要な条件
ヌートバー
dot. 4時間前
ヘルス
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
折茂肇
dot. 2/16
ビジネス
〈見逃し配信〉手取り増は5千円?「103万円の壁」→123万円では「スズメの涙」との声も 専門家の見解は
〈見逃し配信〉手取り増は5千円?「103万円の壁」→123万円では「スズメの涙」との声も 専門家の見解は
103万円の壁
AERA 5時間前