AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

BOOKSTAND

この人と一緒に考える

「しゅっ!て跳べばいいんだよ」 羽生結弦が村上佳菜子に贈った"天才的"なアドバイス
「しゅっ!て跳べばいいんだよ」 羽生結弦が村上佳菜子に贈った"天才的"なアドバイス 7日に開幕したソチオリンピックも、23日の閉幕まで残りわずか。「大会の華」と呼んでも過言ではない女子フィギュアスケートは、日本時間20日未明に開幕します。浅田真央、鈴木明子、村上佳菜子はいずれもメダル圏内と言われており、先に金メダルを獲得した男子フィギュアの羽生結弦に続きたいところです。
R25創刊編集長が語る「会社を通して成長するということ」
R25創刊編集長が語る「会社を通して成長するということ」 20代、30代の若手サラリーマン向けに創刊されたフリーペーパー『R25』も、今年で創刊10周年。創刊編集長を務めたのは、『R25』の編集コンセプトやネーミング、コンテンツの中身を藤井大輔さん。『R25』『L25』『R25モバイル』などの編集長を歴任した後、昨年末に約19年間働いたリクルートを退職しました。

特集special feature

    豊臣秀吉が禁じて伊藤博文が解禁 庶民に愛されつづけたふぐの日本史
    豊臣秀吉が禁じて伊藤博文が解禁 庶民に愛されつづけたふぐの日本史 この時期に美味しい冬の味覚に、ふぐがある。柔らかい白身のふぐ刺しに、コラーゲンたっぷりのもちもちしたふぐ皮、そして何より美味しい、優雅に口の中に広がる味わいの白子。それらをぐつぐつと煮込んだ"てっちり"も定番であり、大変に美味しい。芸術家で美食家とも知られた北大路魯山人が、エッセイ『魯山人の美食手帖』の中で「ふぐの代用になる美食はわたしの知るかぎりこの世にはない」と語った理由も頷ける。

    カテゴリから探す