tenki.jp

4日から今季最強寒波 北海道~九州で警報級の大雪か 暴風雪の恐れも 影響が長引く
4日から今季最強寒波 北海道~九州で警報級の大雪か 暴風雪の恐れも 影響が長引く
4日(火)からは今季最強寒波の影響で、北海道から九州の日本海側を中心に警報級の大雪の恐れがあります。風が強まり、暴風雪の可能性も。寒気が長く居座るため、影響が長引く見込みです。大雪や暴風雪への備えを。
tenki.jp 2/2
地球照を伴った細い月と金星が並ぶ 今日2日は西南西の空に注目 今夜の天気は?
地球照を伴った細い月と金星が並ぶ 今日2日は西南西の空に注目 今夜の天気は?
今日2日の夕方から夜にかけては、西南西から西の空で細い月と金星が並んで見えます。地球照を伴った幻想的な細い月と鋭く輝く金星の共演は、華やかな光景となるでしょう。肉眼でも見られますので、ぜひ夜空を見上げてみてください。気になる今夜の天気は?
tenki.jp 2/2
関東甲信 東京23区は昼頃まで雨で積雪なし 山沿いは雪 3日朝は路面の凍結に注意
関東甲信 東京23区は昼頃まで雨で積雪なし 山沿いは雪 3日朝は路面の凍結に注意
今日2日、南岸低気圧の影響で、関東甲信で積雪の可能性がありましたが、東京都心は冷たい雨となっています。このあとも南部の平野部は昼頃まで雨が降り、積雪はないでしょう。関東北部、関東南部の山沿い、山梨県では所々で雪やみぞれとなっています。明日3日の朝は冷え込みますので、路面の凍結に注意が必要です。
tenki.jp 2/2
花粉飛散予測 九州から関東「少ない」でも対策を ピークは東京などで2月下旬から
花粉飛散予測 九州から関東「少ない」でも対策を ピークは東京などで2月下旬から
4日(火)頃から強烈な寒波が襲来。厳しい寒さの中でも、スギ花粉は九州から関東で飛ぶ予想。飛散量は少なくても対策を。スギ花粉の飛散のピークは、福岡・高松・東京で2月下旬からとなりそう。
tenki.jp 2/2
今日2日の関東の雨や雪は昼ごろまで 平野部も一時雪 山沿い中心に積雪や凍結に注意
今日2日の関東の雨や雪は昼ごろまで 平野部も一時雪 山沿い中心に積雪や凍結に注意
今日2日(日)の関東甲信は昼ごろにかけて雨や雪が降り、山間部では雪の積もる所があるでしょう。平野部は雨の所が多いですが、一時的に雪がまじる可能性があります。内陸部ではうっすら雪が積もることも考えられますので、積雪や路面の凍結に注意が必要です。
tenki.jp 2/2
2日は関東甲信や中国地方で道路の積雪や凍結に注意 4日~大雪で全国に影響大
2日は関東甲信や中国地方で道路の積雪や凍結に注意 4日~大雪で全国に影響大
今日2日(日)は関東甲信や中国地方で山沿いを中心に積雪や凍結による交通障害に注意が必要です。4日(火)以降は今季最強寒波の影響で、日本海側だけでなく、西日本の太平洋側でも警報級の大雪となるおそれがあります。大雪やふぶき、路面凍結などにより、全国の道路への影響が大きくなりそうです。早めに雪への備えを整えてください。
tenki.jp 2/2
2日の関東の雪 東京23区で3センチの降雪予想 朝がピークで積雪の恐れ
2日の関東の雪 東京23区で3センチの降雪予想 朝がピークで積雪の恐れ
明日2日の関東の雪は、朝がピークとなりそうです。最新で東京23区は3センチの降雪予想(明日18時まで、多い所)で、状況次第では積雪となる可能性があります。箱根や多摩、秩父などでは大雪となる恐れもあります。車の運転などは十分ご注意ください。
tenki.jp 2/1
4日頃から全国で厳しい寒さ 雪エリア拡大 西日本太平洋側でも警報級の大雪の可能性
4日頃から全国で厳しい寒さ 雪エリア拡大 西日本太平洋側でも警報級の大雪の可能性
厳しい寒さや、大雪への備えが必要です。4日頃から強い寒気が流れ込み、7日頃まで居座ります。雪や吹雪のエリアが広がり、四国など西日本太平洋側でも、警報級の大雪になる可能性があります。
tenki.jp 2/1
九州で激しい雨を観測 2日朝にかけて西日本では雨脚強まる
九州で激しい雨を観測 2日朝にかけて西日本では雨脚強まる
今日1日は低気圧の影響で、九州に活発な雨雲がかかっています。鹿児島県では1時間に30ミリ以上の激しい雨も観測。今夜から明日2日の朝にかけて西日本の太平洋側を中心に雨脚の強まる所があるでしょう。
tenki.jp 2/1
東京や静岡など既にスギ花粉が飛び始め 対策は早めに 2日の花粉情報
東京や静岡など既にスギ花粉が飛び始め 対策は早めに 2日の花粉情報
1月が終わり西~東日本では、わずかながらスギ花粉が飛び始めている所も。東京都や静岡県、山口県などでは1月中にスギ花粉の飛散開始となっている所があります。2日も関東~中国、四国で花粉の飛ぶ量は「少ない」予想ですが、早めの対策を心がけてください。
tenki.jp 2/1
来週も北海道は日本海側を中心に積雪が増えそう
来週も北海道は日本海側を中心に積雪が増えそう
低気圧の通過や強い冬型の気圧配置により、今週の道内は日本海側を中心に積雪の増えた所が多くなりました。冬型の気圧配置は明日(2日)にかけて弱まる見込みですが、日本海側では局地的な大雪に注意が必要です。また、この先一週間も雪の降る所が多くなる予想で、日本海側では積雪の増える所が多くなるでしょう。
tenki.jp 2/1
1日夜は細い月と土星が接近 2日夜は細い月と金星が並ぶ
1日夜は細い月と土星が接近 2日夜は細い月と金星が並ぶ
今日1日の夜は日の入り後の西の空で細い月と土星が接近。さらに明日2日の夜は細い月と金星が並んで見られます。2月最初の土日は天体ショーを楽しんでみてはいかがでしょう。気になる天気を確認していきます。
tenki.jp 2/1
この話題を考える
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
「仕事×幸せ」の法則

「仕事×幸せ」の法則

【AERA2025年2月17日号(2月10日発売)】 最近、幸せを感じたのはいつですか? お金や地位だけでもなくやりがいだけだけでもない、「客観的Well-being」と「主観的Well-being」のバランスの最適解を探り、自分なりの「幸せの法則」を見つけませんか。

仕事と幸福度
氷河期世代のセカンド就活

氷河期世代のセカンド就活

【AERA dot & AERA2025年2月10日号(2月3日発売)】バブル崩壊後の就職難を経験し、いつの時代も競争にさらされてきた40代半ば~50代半ばの氷河期世代。定年退職後の次なるキャリアを見据えた、いわば「セカンド就活(セカ就)」が迫っています。定年再雇用になると「仕事はそのままで、年収は半分以下」が一定割合を占めるというデータも。今からでも遅くはありません。会社からも社会からも必要とされるキャリアアップをめざす「セカ就」を始めてみましょう。

セカンド就活
土日の近畿は曇りや雨 来週は寒波襲来で極寒 北部は警報級の大雪の恐れも
土日の近畿は曇りや雨 来週は寒波襲来で極寒 北部は警報級の大雪の恐れも
近畿地方は、今日2月1日(土)の夜から明日2日(日)の明け方にかけて広く雨が降るでしょう。この雨のあと、少し間をあけて4日(火)頃から非常に強い寒気が流れ込んできます。今回の寒気は「強力」で影響が「長い」ことが特徴。4日(火)以降は近畿北部で警報級の大雪となる恐れがあり、近畿地方各地で極寒がしばらく続きそうです。
tenki.jp 2/1
関東 31日は横浜でウメ開花 本格的な春の訪れはいつ?
関東 31日は横浜でウメ開花 本格的な春の訪れはいつ?
昨日31日は横浜でウメが開花。関東では明日2日には雪も予想される中、本格的な春はいつ訪れるのか。最新の桜開花予想などを確認していきます。
tenki.jp 2/1
「節分」は季節の節目 「豆まき」などの風習や食べ物について解説
「節分」は季節の節目 「豆まき」などの風習や食べ物について解説
鬼を追い払って無病息災を願う「節分」。豆まきなどの行事を楽しみにしている方もいらっしゃると思います。「節分」とは、本来は季節の節目ごとに1年4回あり、暦では「立春」、「立夏」、「立秋」、「立冬」の前日を指します。「節分」の由来や風習について解説します。
tenki.jp 2/1
1日 西日本を中心に雨 沖縄や九州は激しい雨も 日本海側は昼頃まで断続的に雪
1日 西日本を中心に雨 沖縄や九州は激しい雨も 日本海側は昼頃まで断続的に雪
今日1日は前線を伴った低気圧が夜には九州付近へ進み、雨の範囲が広がりそう。沖縄や九州では局地的に激しい雨が降り、道路が冠水するおそれも。この時期らしい寒さの所が多いものの、北陸は前日より気温が大幅UP。積雪が多い所では、なだれにご注意を。
tenki.jp 2/1
明日2日(日)は東京都心でも雪 一部では積雪の恐れも 交通機関の乱れに注意
明日2日(日)は東京都心でも雪 一部では積雪の恐れも 交通機関の乱れに注意
明日2日(日)は、関東地方では広く雪や雨が降り、山沿いを中心に雪が積もる所もあるでしょう。東京都心でも雪が降る見込みです。交通機関が乱れる恐れもありますので、ご注意ください。
tenki.jp 2/1
今日1日花粉情報 関東から中国地方は花粉が飛ぶ予想 「少ない」でも対策を忘れずに
今日1日花粉情報 関東から中国地方は花粉が飛ぶ予想 「少ない」でも対策を忘れずに
今日2月1日(土)は、関東から中国地方や四国にかけて、「少ない」予想ですが花粉は飛散するでしょう。お出かけされる方は、花粉対策を忘れないようにしてください。
tenki.jp 2/1
9 10 11 12 13
カテゴリから探す
ニュース
累計再生数50億回「ショートドラマ」制作会社が明かす 視聴者が離脱しない動画の作り方
累計再生数50億回「ショートドラマ」制作会社が明かす 視聴者が離脱しない動画の作り方
ショートドラマ
AERA 5時間前
教育
〈受験シーズン〉学校ではトップ層でも、塾では最下層 「偏差値50」“ボリュゾ中学受験”の熾烈さ
〈受験シーズン〉学校ではトップ層でも、塾では最下層 「偏差値50」“ボリュゾ中学受験”の熾烈さ
中学受験
AERA with Kids+ 9時間前
エンタメ
岩田剛典「どうしても人と比べてしまう」 俳優業を「自分の使命」と語る理由〈行列のできる相談所1000回SPきょう〉
岩田剛典「どうしても人と比べてしまう」 俳優業を「自分の使命」と語る理由〈行列のできる相談所1000回SPきょう〉
岩田剛典
AERA 1時間前
スポーツ
ロッテは“ポスト落合”の大砲、阪神は遅咲きの4番…暗黒時代のチームで「奮闘した強打者列伝」
ロッテは“ポスト落合”の大砲、阪神は遅咲きの4番…暗黒時代のチームで「奮闘した強打者列伝」
プロ野球
dot. 3時間前
ヘルス
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
折茂肇
dot. 9時間前
ビジネス
売れすぎ投信3844本調査「純資産年間急上昇ベスト30」増加率4ケタはコレ【eMAXIS Slimではない】新NISA応援
売れすぎ投信3844本調査「純資産年間急上昇ベスト30」増加率4ケタはコレ【eMAXIS Slimではない】新NISA応援
AERA Money
AERA 2/14