1月号仙台大学体育学部准教授 藪 耕太郎 Yabu Kotaro怪しくも蠱惑的な柔術の海外伝播史へのトビラ 『柔術狂時代――20世紀初頭アメリカにおける柔術ブームとその周辺』 朝日選書より発売中 朝日新聞出版の本 1/5 著者から
12月号軽井沢朗読館館長/元NHKアナウンサー 青木裕子 Aoki Yuko死別の悲しみをなぐさめてくれる一冊 『月夜の森の梟(ふくろう)』 小池真理子 著 朝日新聞出版より発売中 12/3 最初の読者から
11月号中国現代史研究者 柴田哲雄 Shibata Tetsuoスパイのヒーローと鬼のボス、そして国家安全省 『諜報と謀略の中国現代史――国家安全省の指導者にみる権力闘争』 朝日選書より発売中 朝日新聞出版の本 11/2 著者から
11月号歴史家・文学博士 安藤優一郎 Ando Yuichiro農民も町民も、女性までも物見遊山へ! 『江戸の旅行の裏事情――大名・将軍・庶民それぞれのお楽しみ』 朝日新書より発売中 朝日新聞出版の本 11/2 著者から
10月号作家・ジャーナリスト 河合雅司 Kawai Masashi人口を追えば未来は見えてくる 『世界100年カレンダー 少子高齢化する地球でこれから起きること』 朝日新書より発売中 10/3 著者から
9月号大東文化大学准教授 藤井誠一郎 Fujii Seiichiro今こそ清掃事業について理解を深めていく時 『ごみ収集とまちづくり 清掃の現場から考える地方自治』 朝日選書より発売中 朝日新聞出版の本 9/3 著者から
9月号教育研究者・俳優 山崎聡一郎 Yamasaki Soichiro『こども六法』著者が、執筆を拒んだいじめ体験を明かした理由 『10代の君に伝えたい 学校で悩むぼくが見つけた 未来を切りひらく思考』 朝日新聞出版より発売中 朝日新聞出版の本 9/3 著者から
8月号翻訳者 山岡由美 Yamaoka Yumi 世界の“空前”に満ちた海賊の歴史 『世界を変えた「海賊」の物語 海賊王ヘンリー・エヴリーとグローバル資本主義の誕生』 朝日新聞出版より発売中 8/4 著者から
〈金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」きょう地上波初放送〉自主製作映画の快進撃 時代劇のユーモアと人情受け継ぐ「侍タイムスリッパー」 侍タイムスリッパー自主製作映画日本アカデミー賞山口馬木也 7時間前