矢野耕平

矢野耕平

矢野耕平(やの・こうへい)/中学受験専門塾スタジオキャンパス代表・国語専科 博耕房代表。1973年生まれ。著書に『令和の中学受験 保護者のための参考書』(講談社+α新書)、『中学受験で子どもを伸ばす親ダメにする親』(ダイヤモンド社)、『13歳からのことば事典』(メイツ出版)、『女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘密』『男子御三家 麻布・開成・武蔵の真実』(ともに文春新書)、『LINEで子どもがバカになる「日本語」大崩壊』(講談社+α新書)、『旧名門校 VS 新名門校』(SB新書/SBクリエイティブ)、『早慶MARCHに入る中学高校』(朝日新書)など多数。
塾講師は見た! 私立中学と中学受験のリアル
矢野耕平の記事一覧
中学受験の塾通い、低学年から始めないと間に合わない? ベテラン塾講師がみた「リアル」
中学受験の塾通い、低学年から始めないと間に合わない? ベテラン塾講師がみた「リアル」
27年にわたり中学受験指導を行っているベテラン塾講師・矢野耕平さんが、実際にかかわった受験生の実例や、自身で足を運んで取材した私立中高の様子をもとに、中学受験や学校選びのヒントをつづります。受験するなら知っておきたい、私立中学と中学受験の「リアル」とは――。
中学受験
dot. 12/17
親子「二人三脚」の中学受験にひそむ落とし穴 中学入学後に伸びる子、苦しむ子の違いとは
親子「二人三脚」の中学受験にひそむ落とし穴 中学入学後に伸びる子、苦しむ子の違いとは
27年にわたり中学受験指導を行っているベテラン塾講師・矢野耕平さんが、実際にかかわった受験生の実例や、自身で足を運んで取材した私立中高の様子をもとに、中学受験や学校選びのヒントをつづります。受験するなら知っておきたい、私立中学と中学受験の「リアル」とは――。
中学受験矢野耕平
dot. 10/15
子どもの「外の顔」を親は知らない!? 中学受験で「わが子に合った」学校選びが難しい理由
子どもの「外の顔」を親は知らない!? 中学受験で「わが子に合った」学校選びが難しい理由
27年にわたり中学受験指導を行っているベテラン塾講師・矢野耕平さんが、実際にかかわった受験生の実例や、自身で足を運んで取材した私立中高の様子をもとに、中学受験や学校選びのヒントをつづります。受験するなら知っておきたい、私立中学と中学受験の「リアル」とは――。
中学受験
dot. 10/1
公立優位の地方都市・金沢に中高一貫校が来春開校 金沢学院大附属中の「秘策」とは
公立優位の地方都市・金沢に中高一貫校が来春開校 金沢学院大附属中の「秘策」とは
27年にわたり中学受験指導を行っているベテラン塾講師・矢野耕平さんが、実際にかかわった受験生の実例や、自身で足を運んで取材した私立中高の様子をもとに、中学受験や学校選びのヒントをつづります。受験するなら知っておきたい、私立中学と中学受験の「リアル」とは――。
中学受験
dot. 9/17
名門「聖心」の姉妹校 中高生の約半数が寄宿生活を選ぶ理由
名門「聖心」の姉妹校 中高生の約半数が寄宿生活を選ぶ理由
■約半数の生徒が「週末帰宅型」の寄宿生活を送る
dot. 1/25
難関進学校・吉祥女子が芸術系大学に強い秘密
難関進学校・吉祥女子が芸術系大学に強い秘密
■ほかの進学校とは「ひと味違う」大学合格実績
dot. 12/14
「グローバル」なんて言葉は使わない 頌栄女子学院の英語教育
「グローバル」なんて言葉は使わない 頌栄女子学院の英語教育
■木々に囲まれた港区白金台のミッション校
dot. 11/9
生徒の主催で担任がバンジージャンプ!? 桐朋中高の「クラスの日」とは
生徒の主催で担任がバンジージャンプ!? 桐朋中高の「クラスの日」とは
■生徒たちが見守る中、担任教師はバンジージャンプに挑んだ
dot. 10/26
学生起業家が多数輩出する部活動 本郷中高「社会部」の秘密
学生起業家が多数輩出する部活動 本郷中高「社会部」の秘密
■本郷「社会部」の圧倒的な活動実績
dot. 10/12
失敗恐れず実験、実験! 東京都市大学等々力が理科教育を重視する理由
失敗恐れず実験、実験! 東京都市大学等々力が理科教育を重視する理由
■アクティブ・ラーニングって何だろう!?
dot. 9/14
1 2
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
性犯罪を許さない

性犯罪を許さない

性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。

性犯罪
カテゴリから探す
ニュース
愛子さま22歳に「ますます雅子さまにそっくり」の理由 写真で振り返る
愛子さま22歳に「ますます雅子さまにそっくり」の理由 写真で振り返る
愛子さま
dot. 2時間前
教育
「ナタデココ」国内唯一のメーカーに聞くブームから30年 現在は食品以外の意外な用途も
「ナタデココ」国内唯一のメーカーに聞くブームから30年 現在は食品以外の意外な用途も
ナタデココ
dot. 2時間前
エンタメ
【追悼】山田太一さん「宿命に縛られ、救われてもいる」 もう連ドラは書かないと決心した理由
【追悼】山田太一さん「宿命に縛られ、救われてもいる」 もう連ドラは書かないと決心した理由
山田太一
dot. 1時間前
スポーツ
なぜオリ山崎福也が巨人、ソフトバンクでなく日本ハム移籍なのか 選手の「価値基準」に変化の兆し
なぜオリ山崎福也が巨人、ソフトバンクでなく日本ハム移籍なのか 選手の「価値基準」に変化の兆し
山崎福也
dot. 2時間前
ヘルス
〈きょうから師走〉もしかして「冬季うつ病」? 「寝ても寝ても眠い」「甘いものを欲する」通常のうつ病との違い
〈きょうから師走〉もしかして「冬季うつ病」? 「寝ても寝ても眠い」「甘いものを欲する」通常のうつ病との違い
うつ病
dot. 6時間前
ビジネス
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
朝日新聞出版の本
dot. 11/29