AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
若林健史

若林健史

歯科医師。医療法人社団真健会(若林歯科医院、オーラルケアクリニック青山)理事長

プロフィール

若林健史(わかばやし・けんじ)。歯科医師。医療法人社団真健会(若林歯科医院、オーラルケアクリニック青山)理事長。1982年、日本大学松戸歯学部卒業。89年、東京都渋谷区代官山にて開業。2014年、代官山から恵比寿南に移転。日本大学客員教授、日本歯周病学会理事を務める。歯周病専門医・指導医として、歯科医師向けや一般市民向けの講演多数。テレビCMにも出演。AERAdot.の連載をまとめた著書『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか?聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中。

若林健史の記事一覧

「歯科治療が1回で終わらないのは歯医者がもうけたいから?」 現役歯科医の答えとは?
「歯科治療が1回で終わらないのは歯医者がもうけたいから?」 現役歯科医の答えとは? 「むし歯一つになんで何回も歯医者に通わなければいけないの? いっぺんに治療して!」と不満を持つ人は少なくないでしょう。なぜ歯医者では何日もかけて治療をするのでしょうか。テレビなどでおなじみの歯周病専門医、若林健史歯科医師に疑問をぶつけてみました。
なぜ、エリートは「歯」を大切にするのか 歯科医の意外な答えとは?
なぜ、エリートは「歯」を大切にするのか 歯科医の意外な答えとは? 連載「歯科医が全部答えます!聞くに聞けない『歯医者のギモン』」では、患者が歯科医に対して感じている疑問や不満について、テレビなどでおなじみの歯周病専門医、若林健史歯科医師に回答してもらいます。第1回は「歯を大切にする人はエリートが多いって本当?」。高学歴、高収入の人たちは「歯もきれい」というイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?
8 9 10 11 12

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す