延江浩

延江浩

(のぶえ・ひろし)

プロフィール

1958年、東京都生まれ。慶大卒。TFM「村上RADIO」ゼネラルプロデューサー、作家。小説現代新人賞、アジア太平洋放送連合賞ドキュメンタリー部門グランプリ、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞、放送文化基金最優秀賞、毎日芸術賞など受賞。新刊「J」(幻冬舎)が好評発売中
RADIO PA PA

延江浩の記事一覧

村上春樹の初版本に囲まれレジェンドが演奏 『ノルウェーの森』が音に
村上春樹の初版本に囲まれレジェンドが演奏 『ノルウェーの森』が音に
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。クラリネット奏者のリチャード・ストルツマンさんとマリンバ奏者ミカさん夫妻について。
延江浩
週刊朝日 3/26
この世の切なさを音楽に美しく昇華 ラジオマンが語る偉大な映画音楽
この世の切なさを音楽に美しく昇華 ラジオマンが語る偉大な映画音楽
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は映画「明日に向って撃て!」と数々の名作を生み出したバート・バカラックさんについて。
延江浩
週刊朝日 3/19
思い出と憩い奪う渋谷再開発「開発も何もあったものではない」
思い出と憩い奪う渋谷再開発「開発も何もあったものではない」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。「渋谷の再開発」について。
延江浩
週刊朝日 3/12
山下達郎が語った中野サンプラザ「僕の血と汗と涙をこのホールは吸っている」
山下達郎が語った中野サンプラザ「僕の血と汗と涙をこのホールは吸っている」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は山下達郎さんと中野サンプラザについて。
延江浩
週刊朝日 3/5
天才ギタリスト、ジェフ・ベックの意外な一面 クルマの下からぬっと登場
天才ギタリスト、ジェフ・ベックの意外な一面 クルマの下からぬっと登場
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は天才ギタリスト、ジェフ・ベックさんについて。
延江浩
週刊朝日 2/26
高橋幸宏さんの思い出  ラジオマン「彼の釣り上げた魚をご相伴に」
高橋幸宏さんの思い出  ラジオマン「彼の釣り上げた魚をご相伴に」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は今年1月に亡くなった高橋幸宏さんについて。
延江浩
週刊朝日 2/19
「これから洋子さんとお呼びなさい」桐島かれんが明かす母との貴重な体験
「これから洋子さんとお呼びなさい」桐島かれんが明かす母との貴重な体験
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は前回に続き、桐島かれんさんについて。彼女が明かした母・洋子さんとの思い出とは?
延江浩
週刊朝日 2/12
失われつつある母・桐島洋子の記憶…娘かれんが継いだ“自伝”をラジオマンが読む
失われつつある母・桐島洋子の記憶…娘かれんが継いだ“自伝”をラジオマンが読む
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は桐島かれんさんについて。
延江浩
週刊朝日 2/5
直木賞作家・小川哲と過ごした「文芸な夜」と教科書になるべき一冊
直木賞作家・小川哲と過ごした「文芸な夜」と教科書になるべき一冊
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。山田詠美さんの自伝的小説『私のことだま漂流記』について語る。
延江浩
週刊朝日 1/29
桑田佳祐のプロテストソングは「ロックのたいまつ」 延江浩「音楽の力を信じよう」
桑田佳祐のプロテストソングは「ロックのたいまつ」 延江浩「音楽の力を信じよう」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。「音楽の力」について。
延江浩
週刊朝日 1/22
4 5 6 7 8
国民民主党 急浮上の背景

国民民主党 急浮上の背景

2024年10月の衆院選で議席を7から28に伸ばし、飛躍を遂げた国民民主党。「視覚検査の数字」と言われていた支持率も野党第1党の立憲民主党を抜き、二桁台を維持(25年3月現在)している。結党以来、党を引っ張ってきた玉木雄一郎代表の好感度も高く、支持者も増えた。ただ、そんな彼の過去を紐解くと、普段見る物腰の柔らかさとは違う「別の顔」もあった。

国民民主党2503
プチ富裕層サバイバル

プチ富裕層サバイバル

世帯年収が1千万円を超え、一般家庭よりも裕福に見える「プチ富裕層」。一見、幸福度が高そうですが、都市部の世帯を中心に、実はそうではない一面もあるようです。

プチ富裕層サバイバル 富裕層 AERAマネー
大谷翔平 異次元の躍進

大谷翔平 異次元の躍進

強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる“50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平選手。今季はどんな活躍を見せるのでしょうか。二刀流復活への展望を解説します。さらに日本人メジャーリーガー16選手の注目ポイントなど、MLB観戦がより楽しくなる記事をお届けします。

大谷翔平2503
カテゴリから探す
ニュース
〈皇族方の「おもてなし」〉愛子さま昼食会デビューの堂々たる品格 天皇陛下が明かしていた高校一年生からの研鑽
〈皇族方の「おもてなし」〉愛子さま昼食会デビューの堂々たる品格 天皇陛下が明かしていた高校一年生からの研鑽
愛子さま
dot. 13時間前
教育
瀬戸康史さんの英語の発音が完璧なワケ〈119エマージェンシーコール最終回きょう〉
瀬戸康史さんの英語の発音が完璧なワケ〈119エマージェンシーコール最終回きょう〉
瀬戸康史
dot. 3時間前
エンタメ
〈夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」きょうから〉TVerで密かに大人気!トリンドル玲奈が「初脱ぎ作品」で見せた“変化”
〈夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」きょうから〉TVerで密かに大人気!トリンドル玲奈が「初脱ぎ作品」で見せた“変化”
ワタシってサバサバしてるから
dot. 2時間前
スポーツ
巨人、開幕から甲斐拓也が存在感も…「捕手起用」は流動的? “カギ”になると指摘される男は
巨人、開幕から甲斐拓也が存在感も…「捕手起用」は流動的? “カギ”になると指摘される男は
巨人
dot. 6時間前
ヘルス
ビジネス
「部下や上司との接し方 ポジティブな心がけが大事」ローソン社長・竹増貞信
「部下や上司との接し方 ポジティブな心がけが大事」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 8時間前